白椿大橋からの絶景散策。
野だたらと椿の里の特徴
壮大な白椿大橋からダム湖を一望できる景色が楽しめる。
秋には懐かしい甘酸っぱい夏はぜを味わえる散策路が魅力的。
売店やトイレがあるので、ちょっとした休憩にも適したスポットです。
今の時期、紅葉が素晴らしく探索するのに最適。
最近雨が降ってなかったこともあり水が枯れかけたダムとの高低差の迫力がなかなか良かった。
吊り橋があります。
駐車場からすぐに吊り橋があり、渡ると展望台の表示がありました。木々が生い茂り湖面はあまり見ることが出来ませんが落ち着く所です。
ダム湖に掛かる吊橋を渡って遊歩道をゆったりと散歩。管理された東屋、水飲み場もちゃんと使えます。春秋の穏やかな季節に又来てみたい。
ダム湖をつり橋で渡り、椿を見ながら進むと、大好きな夏はぜがあり、秋には実が黒くなり懐かしい甘酸っぱい懐かしい味になります。栗、どんぐりも落ちていて孫が喜んで拾っていました。コロナも関係なく空気もきれいで、遊ぶにはとてもいい所です。
散策出来ますよ。
暖かくなったらまた来てみよう🎵
景色はいいですが、施設は老朽化してるし…トイレ休憩に立ち寄る程度ならいいかも。
名前 |
野だたらと椿の里 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2025.1.10 湯田山荘日帰り温泉の帰路。雪が降りしきる夕刻,ちょっと幻想的だったのでユ-タ-ンして撮影してみました。