富山名物鱒寿司、上品な味わい!
鱒の寿し 米久の特徴
富山を代表する郷土料理、肉厚で美味しい鱒寿司を提供しています。
開封場所を選ばない便利用品なしで、あっさりした酢飯が魅力です。
人気のます寿司屋で、予約購入による安定した味を楽しめます。
取り置きをお願いしたのに閉店までに間に合わず翌朝伺いました。肉厚でしっとりと脂の乗った鱒と柔らかめ酢飯、酢もきつくなくてとっても美味しかったです。朝ご飯用にお願いしていたので、それに合せて、用意してくださいました。良い状態で保管もしていただいて、ご迷惑おかけしてしまいましたが、最高のます寿司をいただけて幸せです。
鱒寿司まつかわと似てる。同じではないか???厚みのあるレアな感じや、柔らかい酢の感じなところも良く似てて、まつかわか米久か、次から何処で買うか2つ食べ比べないと???とにかく、好みの鱒寿司に会えて美味しいかったです。
【202304】富山名物の鱒寿司を買わせてもらいました。午前中に事前に電話したのですが、いつ頃に食べられるのかを聞かれたので夜に食べますと伝えたところ、ちょうど食べ頃になるように圧しておきますとのこと。いや~、いい美味しさに圧されておりました♪夜、車中泊にて車内で食させてもらいましたが、めちゃくちゃマスが肉厚で良い味加減。二人であっという間に完食です。そこそこ良い値段はしますが、富山に来たらぜひ食べてみてください。間違いないと思います。
鱒の寿司旨い!鱒は肉厚!シャリも酢がききすぎておらず、身の旨味・風味をしっかり楽しめる!お店の雰囲気も素敵です!
人気のます寿司屋さんで何度も空振りしました。夕方行くといつも完売となっていて、予約して漸く購入出来ました。ます寿司が入った箱も高級感があります。お土産用に購入したので、ます寿司はまだ食べていませんが、思いがけずお土産にかまの粕漬けを頂き焼いて早速頂いたところ、とっても美味しくてご飯がすすみました。お店の方もとても感じが良くて、嬉しい買い物でした。
2023.3.30予約して購入しました!見た目の割には、レア感はあまりなかったです。しっかり押しました!感あります。結論…美味しいです🎶お店もとてもキレイで高級感ありました。
市内の平均よりも少し安いですが付属の箸やナイフなどがないので開封場所を選ばないといけませんが肉厚であっさり薄めの酢飯になります。鱒が多めなのでシャリが少ない分お腹にあまり貯まらない気がしますが美味しいかったですし営業時間も早くからと駐車場もしっかりあるので買いにより易いです。
評判を聞きつけてマス活中の私には興味深く行ってみました。綺麗な店舗に素晴らしい和風庭園が作られていました。これはすごい。最後の一枚を何とか購入ができました。肉厚が凄い。こらは富山の鱒寿司でNo. 1の厚みでは?と感じました。味は塩気が少し強いですが、マロカヤか鱒の肉にはちょうど良い。私は醤油たっぷりタイプなのでかなり食べ応えがあって満足感がある鱒寿司だと思いました。盛り付けもかなり丁寧でしっかり作ってある感じ。プレゼントにも喜ばれるのではないかと思います。ご馳走様でした。また購入にあがります。
クチコミで美味しそうだったので!!ついに買いました😊店内は洋欄の花が豪華に飾って有り清潔感溢れています!店員さんに(何時食べられますか?)と聞かれ一番美味しい状態で食べて欲しいこだわりがある店です。鱒の鮮やかな色といいシャリの酢加減丁度良いです。地元富山で鱒寿司ほぼ食べた私がおすすめします😋
名前 |
鱒の寿し 米久 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-411-6133 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

立派な店構え以上に 上品で美味しいお寿司でした 酢飯と同じくらいの厚みのある鱒に感動しました お取り寄せにもオススメです。