五家荘の紅葉と滝、絶景体験!
せんだん轟の滝の特徴
滝までの遊歩道は整備され、滝の近くまで行けます。
五家荘エリアの滝シリーズの一つで、絶景が楽しめます。
駐車場から徒歩約10分、急坂もある本格的な訪問が魅力です。
この五家荘(ごかのしょう)エリアの滝シリーズの一つです。駐車場はそこそこ広く、お土産屋等もあり、ほっと一安心できる場所です。ただそこから滝までの徒歩の移動が結構な運動になります。足腰の弱い方、体力に自信のない方は途中に遠くから見える滝の姿を見て妥協して引き返すのも手です。ここに至るまでの道は本当に細く、運転に自信のない方には決してお勧めはしません。
ここに行くまでが狭い道(国道)で所々凹凸、落石があり安全運転をしてください。一部に道路損壊があり全面通行止(当時)目の前まで来て大きく迂回することになり大きく時間をロスました。駐車場は広々として停め易いです。駐車場からは坂道、階段を降りて10分程度で滝壺に到着します。階段の途中で滝を見ることが出来ますが木々に隠れて滝の姿は良く見ることは出来ませんでした。滝壺に到着したら間近に見れてとても良かったです。東屋があるので少しゆっくりしながら滝を楽しめました。帰りは15分程度で駐車場に到着です。
少し紅葉が終わりきみでしたが素敵でした👍😁
キレイです。が、運動不足にはキツイかもです。
現地に着くまでが大変ですが、遊歩道を6、7分下った先に見える滝は素晴らしい。ぜひ五家荘とセットで!
1989/5/3来訪。32年前の写真です。滝の風景はそんなに変わることはないと思います。違うとすれば水量でしょうか。自然の風景は変わりそうにありませんが、地震などでガラッと変わることがあります。
この前の豪雨で、至る所の道が工事中でした。滝の側は冷たい雨が吹いていて涼しかったですよ。
紅葉🍁が凄く綺麗で、紅葉と滝を一緒に眺められる絶景スポットもあります。お土産屋さんのおばちゃんがお茶の試飲を勧められ、冷えた体が温もりました。
駐車場から滝壺まではしっかり整備されていますが、なんせ運動不足の自分は滝壺まで降りた後、あの階段を上りきれるか少々いやかなり不安になる道程でした。しかしその甲斐あって素晴らしい滝を拝む事が出来ました。今まで九州の有名処の滝を20本程(少なくてすみません)見てきた中では一番かもしれません。通りがかりに偶然見つけた事にも感謝。
名前 |
せんだん轟の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0965-67-2111 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

シーズンオフの為か人は少なくゆっくりマイナスイオン浴びてきました。今回は売店もお休みで自販機もありませんでしたので飲み物持参をオススメします。