スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
福島藩十四人碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
案内板(白河観光物産協会)より「福島藩十四人碑」慶応四年(一八六八)六月十二日、隊長池田邦知ら十四人の福島藩士は他の奥羽越列藩同盟軍とともに小峰城に攻撃を行ったが、六反山で討ち死にした。この十四名の霊を慰めるため、明治二十一年(一八七八※1888)聯芳寺に建てられたのがこの碑である。発起人は福島の高橋純蔵と白河の鈴木忠蔵。碑上部の題字は旧福島藩主板倉勝達の筆である。