湖畔の厳かな長引野しだれ桜。
長引野 しだれ桜の特徴
朝早く訪れると、桜の厳かな美しさを堪能できます。
魚津市長引野には、立派なしだれ桜が数本、目を楽しませます。
地元に伝わる大きな垂れ桜が一般公開されています。
とても見応えのある垂れと山桜がコラボしています。見学者はあまりいないので穴場です。ただ、あまり人が大勢来てもクルマを停められないので、評判を上げたくないのが、正直なところ。
わりと朝早めに行ったので、閑かな中に咲く桜に、厳かさを感じました。集落の人々が大切にしているのだろうなと思い、感謝の気持ちで観桜しました。
しだれ桜など立派な桜が数本あります。民家がポツポツあるのどかな場所です。道幅は少し狭く駐車場は特にない感じです。夜にはライトアップされていますが地元の方が静かに楽しむような場所に思いました。
今年も見に行きました、市内で見栄えのするしだれ桜はここかと思います、駐車場はなく路駐になりますが平日は人は少なく短時間であれば大丈夫?ですが、十分な配慮が必要です。今週末くらいには散り始めると思われ散る姿も良いかなと思います。しだれ桜が2−3本と枝垂れていないのが1−2本くらいです。
長引野しだれ桜になります。近くにいた老父の話しによると、2番目に古いようです。綺麗でした!
魚津の山あいのユリの花で有名な長引野に二本の大きな垂れ桜があります。ナビで探すととても分かりやすいところにあります。ただ、駐車場がまったくありませんので路上駐車になります。ちょうど見頃の時期に、見事な垂れ桜が見れてとても良かったです。とても綺麗な垂れ桜がまた見たいので、また来よっと!
地区に伝わる枝垂れの桜が一般に公開されています。魚津市の奥地へ向かう長引野の間道の傍らに大きく咲き誇っていました。直ぐ側にはソメイヨシノの巨木も二本。地区の営農の方々にも感謝して見せて頂きましょう。
直径約10メートルの大きな桜です。
| 名前 |
長引野 しだれ桜 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
湖畔にあるシダレザクラで晴れた日には青さがピンクを引き立てます。午前の早い時間に到着しないと駐車場がいっぱいになります。