霊台橋を眺める古民家レストラン。
the keystone gardenの特徴
国の重要文化財・霊台橋を眺めながら食事が楽しめる古民家レストランです。
無添加食材を使ったジビエ料理が堪能できるオーガニックな食空間です。
お洒落な内装と静かな時間が流れる、落ち着いた大人向けの場所です。
国の重要文化財の霊台橋が見える古民家レストラン。二階建てで、今回は個室風な部屋に通してもらいましたが内装もお洒落。野菜は無農薬などの食材を使ったオーガニック料理。薪で調理された料理はどれも美味しい。今回いただいたのは天草大王地鶏の薪焼き。前作のエクレア風のやつが美味しかった。他の人が食べてたソーセージも美味しそうだった。緑豊かな川沿いにあり、時間もゆっくり流れてる感覚でゆっくりできました。また行ってみたい。ご馳走様でした!
建物もお庭も全てが美しいです。かなり落ち着いた雰囲気で、ゆっくり出来ます。今回はデザートセットをいただきました。季節のフルーツの焼き菓子の盛り合わせって感じですが、オーガニックで、全てが美味しかったです✨何とも贅沢な時間が過ごせます!
景色最高!ぼーっと出来る。が、かなりお高め🧐スペアリブを注文。前菜からデザートまでスパイス?ハーブ?香辛料?🤔が苦手な私には。お好きな人には最高の味付けだと思います。
お店は橋の手前から下に降りていきます場所や室内はとてもオシャレな空間です。また料金はかなり高めです。料理は、あっさりのものと香辛料強めの両極端な印象で、どちらかというと個人的には素材そのものの味が好みなので、いろんな香辛料は入ってなくてもいいかなぁと思いました。好みが別れる大人の味だと思います。
雰囲気も景色も良いし、料理にもこだわりがあり、楽しめました。調度品も素敵です。
立地と料理と雰囲気...どれを取っても最高です。川の流れを見ながら石造のいにしえの橋を臨む空間は、時間を忘れてただそこに居るだけでRELAXできる。
何も知らずに予約して行ってみたら…とてもステキなお店でびっくりしました。重要指定文化財の霊台橋を眺めながら、流れる川のせせらぎが聞こえてくるので、BGMはいらないくらいでした。川辺に鴨の親子もいてのんびりゆったりした時間。駐車場にはお高い車がたくさん停まっていて、はじめは場違いなお店に来ちゃったな〜と思いましたが、スパイスの効いた美味しい料理と飲み物にとても満足しました。私たちが行った時は熟年カップルが多かったけど、女子だけで来るのもアリです。
静かな空間でゆっくり美味しいランチが食べられました。ランチはどのメニューもスパイスが効いた本格的なメニューの数々でとても美味しかったです。スパイスやいくつかの商品は1階で購入できるので家でも本格的な料理を楽しめます。交通の便があまりいい立地では無いので車が必要でアルコールに手が出しづらいのが惜しいくらいです。
今回は熊本県下益城郡美里町清水1161にあります。ザ キーストンガーデンさんへ。lunch利用です。熊本市内からも40分程です。国指定重要文化財の霊台橋のそばです。緑豊かに、ひっそりとレストランはあります(*'ω'*)かなりいい雰囲気、癒されますねー。早速、入店。二階が空いていたのでそちらに案内され歩く度にギシギシと古民家の良さが伝わってきます。二階からも霊台橋が見えるように配置されているカウンターへ。休日だったので、ビールをいただきました。やっぱり、格別ですね(*^^*)オーダーは牧草飼育ビーフの薪焼き 3920円(税抜)自家製2種類のお塩とチーズのマスタードを添えて。オーダー後まず前菜から 柿のレモンチュール、茗荷のマリネとシメサバの炙り、アケビの皮の上にはもち麦、大豆の銀杏のマリネさすがに1つ1つこだわりがあります(≧▽≦)牧草飼育ビーフは肉肉しい。添えの根菜やミカンも薪焼きです。葉っぱに盛られた塩は、桜塩と山椒塩。チーズマスタードはビーツで赤く1手間も2手間もかけてあるのが分かりますね。添えの野菜も見た目では全くわからないハーブがたくさんで色々な味が食べるたびに楽しめますね。デザートは生姜と豆乳のソルベ。1Fにはスコーン等のお土産もコーナーもあり購入できます。かなり、ゆっくり出来リラックスできました。ごちそうさまでした。
名前 |
the keystone garden |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0964-47-1775 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

もう何度もお世話になっています。安定の美味しさです。野菜がこんなにおいしく食べられる事に驚きです。家に帰ってからも身体からスパイスやハーブのいい匂いがして、食べただけで健康になった気がします。値段はお高いですが文句なしです。 味にうるさい主人もここなら何の文句も言いません。前は外のテラス席でわんちゃんOKだったのですが、今は人手が足りないらしく、平日のランチで小型犬なら一階の暖炉側?で言って貰えたら大丈夫です と言ってもらえました。