産地直送の卵巻寿司、味わい深い。
真秀(まほろば)の郷の特徴
昔ながらのthe産直の魅力が感じられます。
デカデカと書かれたハエの甘露煮が印象的でした。
掘っ立て小屋の作りがユニークで楽しめます。
野菜が安い 餅のつきたてがあった正月前で飾りなど安かった。
こんな所に産地の商品がっお気に入りの卵の薄皮で巻いた巻寿司が、購入出来ました!新鮮な卵も、売ってました。同じ敷地に出来たての饅頭も、売ってます!
たまに行きますがちょっと遠いです。
昔ながらのthe産直です。ものすごく良いものが安く買える時もあるが、これが売り物?^_^と言う時もあってとても面白い。買う人の目利きが試されます。また、併設されているお饅頭(お餅屋さん)も結構人気のようです。
「ハエの甘露煮」とデカデカと書いてあるのですが、川魚の一種ですよ、当たり前じゃないですか。ちなみに売り切れてましたけどね。
掘っ立て小屋みたいな作りだから、夏冬の外気はそのまま。美里の季節のお野菜が安く新鮮な物が手に入ります。田舎のお店と言う雰囲気です。
名前 |
真秀(まほろば)の郷 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0964-48-7070 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

普通でした。