スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
西谷旧六地蔵跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
薬師寺であり、目だったか耳の神だったか言われているが忘れた。確か耳である。ここはかつて幡屋から直接金山天満宮へと抜ける道があったらしく、その跡地、もしくは跡地付近に位置している。石碑と刻まれた文字とがいろいろあるが読むことができない。いや、漢字が不得手だからではないぞ笑多分笑噂によると非常に強い恐ろしい神が祀られているということであるが、この隣の地蔵のことなんだろうか。この峠は才の神(西の神)という名で呼ばれることもあるのだが、それと何か関係があるのかも知れないが、ハッキリとしたことは分からない。