稲荷町名物!
堀田食堂の特徴
昼は定食屋、夜は居酒屋と貴重なお店です。
ミックスフライ定食はメニュー豊富で美味しいです。
アルコール類も豊富で料理の提供が早いです。
昼は定食屋、夜は居酒屋という、ありそうで最近は少なくってきている貴重な存在。時代の流れかランチとしてはそれなりの値段だが、ボリュームも質もその価値は十分にある。ミックスフライの中ではアジフライがジューシーで最高だった。
ミックスフライ定食をいただきました。アジのフライがサクサクで美味しかったですし、海老も有頭で丸ごと食べれて美味しかったです😊 タルタルソースもたっぷりで嬉しかったです✌
ホワイトボードにはかなり沢山書いてありましたがお品書きからのチョイスで,ミックスフライ定食を食べてのひとコマ4種類のフライ物とご飯とお味噌汁,後三種類の一口サイズのつまみ程度の物々と食べてたら意外とボリュームがありご飯とお味噌汁をおかわりしたかったんですが躊躇しました(笑)カウンター席6席とテーブル席が2席ありました。つぎ行ったときはテーブルでアルコールでも飲みながら長居しようかなぁ♫
出張で、寄らせていただきました。富山の海鮮が食べたくて、宿から歩いて10分。良い声の大将(マスター)と明るいスタッフ様。カウンターと座敷がある、程よくこぢんまりとした、綺麗な食堂でした。刺身も焼き魚も、揚げ物も、みんな美味しい^ ^そして安い!!ここは、リピートしたいけど、富山出張は中々無いので、次回を楽しみに仕事がんばります^ ^
味は良かったけど ぼられたような、、、??セットは日本酒2合だったはずですが、徳利2合だったかな?あとセットのおばんざい3種はちょっと少なめでお得感がかんじられなかったかな。休業日がGoogleinfoから変わっていた。
友人とランチに来ました。美味しそうな定食がたくさんあり目移りしてしまいました。お刺身定食をいただきました。馬刺しもオススメとの事でしたので追加でお願いしました。半解凍の状態でしたが、しばらく置いてから頂くと、新鮮で馬刺しの旨味が口の中に広がりとても美味しかったです。味・ボリューム共に満足できました。お店の方の対応も良かったです。また行きたいです。
前から気になってたから行ってみたミックスフライ定食を食べましたメニュー豊富で迷います美味しかったので他のも食べたくなった店内はカウンター6席 小上がり2席とこじんまりし たお店です 綺麗です定番の定食からお刺身などもあり アルコール類も豊富に有り料理の提供も早いです。
クチコミと写真に誘われて初めて行きました。とても優しいおばあちゃん!ミックスフライ定食は衣サクサクで小鉢も付いて美味しく、馬刺しは霜降り美味しく頂きました。赤身も有ります地元で今まで行かなくて損した気分でした。メニューも豊富で店の雰囲気が良く私の超おすすめ店です!
大阪から立山剱岳に行く途中で富山県稲荷町のホテルに勧められた堀田食堂に行って来ました。富山の回転寿司の後なので食べれなかったけどマスターの人の良さと店の雰囲気がとても気に入りました。馬刺しも美味しかったです。
名前 |
堀田食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-405-9241 |
住所 |
〒930-0031 富山県富山市住吉町1丁目1−10 ドゥエルコート・住吉 1階 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

平日のお昼 11時40分頃に来訪。店前の駐車場(4台)は満車。先客で店も一杯でした。12時前に限定日替わりは終了してました。店内は清潔で、味も美味。お客さんが多く接客がドライに感じる時もありました。