白馬駅前の本場豚骨ラーメン。
らぅめん助屋 白馬店の特徴
白馬駅ロータリー内に位置しアクセス良好なラーメン店です。
こだわりの黒豚骨ラーメンが特徴で美味しさも抜群です。
豚骨系に加え、助二郎のメニューも楽しめる多彩な選択肢があります。
普通です。ただ、少し不衛生。豚骨味噌ラーメンとミニチャーシュー丼をいただきました。どこでも食べれるような味でした。不衛生というのは、チャーシュー丼を頼んだときに、さっきまでレジ打ちや注文を取ってた人が手を洗うことなく、素手でチャーシューを盛り付けてました。
白馬駅前にあり、列車で白馬に着いてからすぐの食事に最適ですね。ラーメンも餃子も美味しく、白馬村を観光する前に空腹でガッツリいっときたい時にはまずこの店ですよね。あいまいみーまい劇場でお馴染みのふじわらのみい様の名言にもあるように「腹は減っては戦はできぬ」ということで、美味しい中華料理をしっかり食べて、アルプスの街に繰り出したいですね。
観光地の割りには良心的な価格。店員さんは国際色豊か。真面目に頑張っている姿が良い。ただ餃子がぬるかった。
長野市と中野市で展開している助屋が白馬で食べれるのは嬉しいですが、メニューは少ないです。
助屋のラーメンは大好きで 本店 かくれ助屋は月1回ぐらいで行きます。その白馬店ができたので訪問、まず活気が無い場所がらか高いランチサービス無し、本店は替え玉無料とか……‼️
2023/12【追記】お休み開けて復活してました!美味しかった!基本の白とんこつラーメン。卵トッピングしました。美味しかったです。次回は黒を食べてみたい。PayPay使えます。
初訪。気になっていたので伺ってみました。基本の白を注文。トッピング無しの全て普通で。スープはまろやかでとんこつの匂いも気にならず、麺は最初から固めかな?最初から青ネギとキクラゲが多くて好き。迷わず替え玉も追加注文。卓上にある紅しょうがと辛子高菜、ニンニクで味変しながら美味しくいただきました!カウンター席は卓上の物はお隣さんと共有でした。駅前なので駐車場が心配でしたが、駅前ロータリーに2時間無料で駐車できるスペースがあります。また食べに行きます!
白馬駅ロータリー内にあるラーメン屋さん店内は広くテーブル席が6個とカウンター席があります今回はとんこつラーメンを頂きましたが美味しかったです黒豚骨はにんにく焦がし油の風味もしっかりしていてとても美味しくおすすめ麺も細麺で替え玉(¥100)可能硬さは粉落としから選べて美味しいですただ、つけ麺はスープがあっさり目なので麺との絡みは今ひとつ支払いはPayPay or現金駐車場はロータリー内にあり。
白馬駅ロータリー内にある、新しくオープンした豚骨系のラーメン屋さんです。お酒のおツマミは唐揚げとギョーザがあります。餃子は3個から、唐揚げは2個から注文が可能です。写真は、豚骨ラーメン「白」麺の固さ、脂などはお好みで注文できます。#白馬#ラーメン#らぁめん助屋#ヘタレオヤジの食レポ。
名前 |
らぅめん助屋 白馬店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0261-85-0297 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

白馬駅前にあるとんこつラーメンのお店。黒とんこつらーめんを頂きました!券売機は無く口頭での注文になります。しっかりしたとんこつスープにマー油が美味い!麺ももっちりした麺で最後まで伸びずに美味かった!キクラゲもたっぷり乗ってチャーシューもなかなか!テーブルには高菜、紅生姜、にんにくが置いてあり味変も楽しめました!