野沢温泉街散策の拠点と温泉巡りで便利な駐車場。
中央ターミナル駐車場の特徴
駐車料金が500円で野沢温泉街に近く便利です。
長坂ゴンドラリフトへのシャトルバスが運行されています。
冬季は夜中まで利用可能で温泉巡りに最適です。
外湯で利用します。1時間以内で戻って来れるので駐車料金100円で済みます。冬の有人駐車場は1日500円。が有りますが1日も居ないのでこの駐車場でじゅうぶん。
初めて利用しましたが親切に教えていただきました。
20230317冬は500円で夜中までオッケー。
ここから長坂ゴンドラリフトまでシャトルバスが運行されてます。昔はスキーブーツを履いて長い坂をスキー担いで登りました。大変便利になりましたね。
一日500円と安く野沢温泉内の温泉巡りや観光するには立地も良く便利です何度も利用させて頂いてます。
1月平日のお昼過ぎ、空いてました。500円を前払い。こちらに停めて外湯に入ったり、街を歩きました。
温泉巡りでお世話になりました。
有料の駐車場。温泉街に近いです。営業時間7:30~18:302022年7月時点で普通車500円、オートバイ300円でした。
温泉街に近い駐車場です。温泉入って、お土産買って、ぶらぶら散策するのも最高でした!土日祝日は早く行かないと満車になっちゃいます。ご利用の方はお早めに行く事をおすすめします。満車になっていたら開くのを待たずに近くの新田立体駐車場に行った方がお勧めですよ。
名前 |
中央ターミナル駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

駐車料金500円、野澤温泉街散策してきました。