九谷焼で作る思い出の器。
九谷焼窯元きぬやの特徴
一階では九谷焼のモダンな販売が行われています。
二階では九谷焼のろくろ体験が楽しめるお店です。
岡村東野の旅ざるで紹介された陶芸体験が魅力です。
九谷焼のモダンなお店。オリジナルデザインに惹かれて購入。近くだったらいいのに。いつかまた行きたい。
岡村 東野の「旅ざる」番組で紹介されてました。石川県の旅行を計画し行って来ました。一点物のステキなコーヒーカップ 冷酒用ペアお猪口を購入しました。次は工芸体験をしたいと思ってます。
陶芸体験ができるお店。九谷焼の品揃えは金沢の茶屋町や長町武家屋敷跡近辺にあるお店程ではないが、自分で作る体験ができるお店はなかなか無い。
名前 |
九谷焼窯元きぬや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0761-78-2078 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

一階は九谷焼の販売店です二階は九谷焼のろくろでの体験ができます車で伺いましたが店の前に車を停めましたろくろ体験で行きましたが器はお任せで湯呑みおわんお皿のようなものまで作れます私は少し大きな器をつくりました初めてろくろ体験をしましたが丁寧に説明していただき思ったような器を作れました良い思い出になりました機会あればまた行きたいですありがとうこざいます。