熊本の水で育ったプレモル、無料試飲体験!
サントリー九州熊本工場の特徴
サントリープレミアムモルツが楽しめる工場見学です。
天然水にこだわったビール製造の裏側が分かります。
無料シャトルバスが熊本城横から出ていますので便利です。
サントリープレミアムモルツ等の工場です。熊本の繁華街から工場まで無料のシャトルバスを利用して参加しました。工場はちょうど機器メンテナンスをしていて、製造しているところは見れませんでしたが、丁寧な解説をしてもらって、ビールが出来る過程を知ることができました。その後はお待ちかねの試飲タイム。20分で3杯のビールがいただけます。一袋のおつまみつき。飲めるビールの種類は、オーソドックスなプレミアムモルツ、香るエール、マスターズドリームの3種類。3種類を一杯ずついただきましたが、個人的にはオーソドックスなプレモルが1番好きです。無料でこれだけ楽しめる素晴らしい施設です。
無料工場見学に参りました。思ったより静かな佇まいで良い雰囲気でした。あっという間の70分、とても楽しかったです最後に試飲でビール3杯まで、ノンアルもあります。あとはジュース類も各種いただけます。やっぱ水なんですねー、勉強になりました😃
めちゃくちゃ大きくて、綺麗な工場です。ビール以外にも、ミネラルウォーター、ジュースなども、ここで作っています。スタッフさんは、丁寧に説明してくれるので、わかりやすいです!工場見学後の、試飲でも、美味しいプレミアムモルツが飲めます、
天然水にこだわったビール美味しかったです。ビールの見方が変わりましたってか飲み方?とにかくこだわりが伝わって来ます。
見学無料で平日空いてます、見学後まずプレモルを一杯いただき、次に3種類のサントリービールを飲み比べ、最後に気に入ったビールをもう一杯いただけます、無料シャトルバスが桜バスセンターから出てます、スタッフさん皆さん親切丁寧です、ありがとうございます、また伺います。
無料で工場見学、ビールの作り方の説明、ビールの試飲をできて大変満足しました!係の方の説明と案内がとても丁寧で、満足に見学をすることができました。見学の最後に試飲ができますが、最初にプレモルを1杯、次に飲み比べをして、最後に好きなビールをもう1杯という形で、想像していたよりもたくさん頂くことができました。しかしその間15〜20分ほどしかなく、お酒弱い私はすぐに酔っ払いました笑また機会があれば別の知り合いを連れて伺いたいと思います。
サントリーの工場があると聞いたので、見学ツアーを申し込みました。少し時間に遅れそうだったので、電話連絡するととても気持ちの良い対応をしていただけました。←ここだけでも満足でした😆当日は、定期修理ということで静かな工場見学でしたが、案内の方の説明も分かりやすくとても面白かったです。最後の、試飲もPREMIUMMALT'Sでとっても美味しかったです。次回は公稼働中に見学ツアーに参加したいと思います。
個人的には見学内容も面白かったです! ただ周囲は、ビール飲が目当ての人たちが多く、目がギラついてました。(飲めない人はジュースもあります)色々と勉強にもなりますし、観光ついでも十分に楽しめると思います。
ビール工場の見学と生ビールのセミナーを受けてきました。スタッフさんの対応が素晴らしかった。
| 名前 |
サントリー九州熊本工場 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
096-237-3860 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒861-3104 熊本県上益城郡嘉島町北甘木字八幡水478 |
周辺のオススメ
博多より参戦!!!ドライブで近くを通った時に、SUNTORY工場がある!!とダメ元で問い合わせ。幸いにも空きがあり、参加させてもらいました。案内係の方も流暢に明るく分かりやすく説明頂けるため、SUNTORYさんの企業理念やこだわりなどを知ることができました。正直、あまり好んで飲んではいませんでしたが、一気にファンになりました。試飲は3杯もさせて頂き、プレモルから、香るエールから渋味、コク深いビールまで頂きました。美味しく、楽しく、酔っ払いました!非常に良い経験をさせて頂きました。突然なのに、丁寧に対応頂きありがとうございました!ごちそうさまでした!