秋の紅葉と神秘の滝!
七滝神社の特徴
七滝神社では美しい滝が楽しめ、紅葉の時期は特におすすめです。
上からの滝の眺めは神秘的で、自然の洞窟も観賞できます。
原始的な崖面が印象的で、訪れる価値のあるスポットです。
エグい。是非行って見て下さい。
紅葉の時期に訪れれば綺麗な景色が拝めると思います。神社の下の滝つぼは安易に近づくと転落の危険性が高いと思いますので注意が必要です。
上から見る滝の様子も神秘的でしたし、自然に開いたと思われる洞窟らしきものも見えました!そして、山道を下っていくと、滝を下から見て、二度楽しめます♬ただ道は滑りやすく、下り降りるまでは距離もありますので、転倒には気をつけて、気合いを入れて下って下さい!ちなみに私も転倒しました、、笑。
ダムがなかったら滝も原始的すごい崖面も一際凄みが引き立つな~と思えるところです。駐車場も広い。青い湖で素敵でした。
【月 日】2020年7月29日【駐車場】有り【トイレ】有り🔷上益城郡御船町の七滝神社に寄りました❕神社としては何処にでも有る普通の神社でした。🔷境内の直ぐ下は七滝が流れていて、境内から階段が有り降りて行くと滝の上流部の川に出て岩づたいに歩いて行くと七滝の流れ込み部、七滝の上段の滝を横から見られます❗奥の方は柵が壊れているので注意してください。
何となく落ち着きますよ!紅葉が見事ですよ❗
こちらの神社も最高です。七滝を御神体とされていらっしゃいます。素晴らしいですね。
名前 |
七滝神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

滝が素晴らしい😀ただマムシに気をつけて下さい😣滝壺まであと少しのところでマムシに遭遇し断念😣