立山連峰と絶景夕日、釣り人の楽園。
水橋フィッシャリーナの特徴
水橋漁港に併設された天然の釣り堀で楽しめる場所です。
夕日が素晴らしく、心癒される絶景スポットとして人気です。
立山連峰を望む散歩コースが整備され、地元住民で賑わっています。
晴れた日はここから雄大な立山連峰を眺めることができます。写真はGWのものです。
安全に配慮し、釣人のための釣り場ですので大事にルールを守り、いつまでもあって欲しい所です(_ _)因みに訪問した日は全く釣れませんでした🤣浜黒崎が近いけど、ここでもホタルイカは湧くのかな🦑
ゴールデンウィークにたまたま休みが重なって、人混みを避けて海を観に来ました。釣り人が静かに釣りをしている姿が景色に溶けて、穏やかな気持ちになりました。
数年前から。白岩川左岸の白灯台と右岸の堤防が立ち入り禁止。警察が来て捕まる。フィッシャリーナと右岸の浜しか釣りが出来ない。そのせいで、シーズンインすると、鬼混み。ジグ・エギは真正面しか投げれない。それでも、フィッシャリーナは、魚影が濃いので、そこそこ釣れてる。
綺麗に整備されてる。景色が良いから散歩も釣りも楽しめる。
水橋漁港に併設されている波止場にして天然の釣り堀。大変人気です。
海ももちろん素敵なんですが、時々夕日がめちゃくちゃキレイで癒されるスポットです😍💕川側の夕日も海側の夕日も絶景です‼️
基本は船舶の係留所ですが堤防沿いがいい感じの散歩コースとして整備されていて、ここから眺める立山連峰もなかなか良い景色です👍釣り人や散歩する地元住民で賑わっています。駐車場は南側にありそこにもちょっとした展望スペースもあります。
水橋食堂漁夫で昼食後ここで海を眺めながら過ごすの良いですね。釣りもしてみたいですね。良いところと思います。
名前 |
水橋フィッシャリーナ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-482-3939 |
住所 |
〒939-3515 富山県富山市水橋山王町2679番地28 地先 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

立山連峰のながめは最高でした、川と海の交わるポイントですね…今日は25センチ大のウグイが5匹と大きさバラバラのアジが15匹釣れました…