昭和の香り漂う 熊本城南の隠れ家。
憩の森の特徴
熊本城南エリアでランチにぴったりな癒しの空間です。
石焼ビビンバや家庭的な味の定食が楽しめるお店です。
カウンター席から見える竹林やどんぐりの木が心を和ませます。
ランチで、オムライスと焼きめしをいただきました🍴🙏店内はオシャレな喫茶店風で、以外に広くテーブル席4つほどとカウンターがあり、日替り定食やカレーなどの軽食が食べられます❗オムライスは、デミグラスソース仕立てで、オムライス自体の味は、美味しいのですが、何故か、ソースが冷たく、酸味がある感じでしたので、出来上がりがこの形なら、お薦めは、出来ないですね😅焼きめしも家で、出来るような味付けですね😅ご夫婦でされているみたいですが、調理が奥さんで、ホールや配膳は、ご主人さんで、お冷やの提供が、コップを上からのわしづかみですので、あまり飲みたくありませんでしたね😅
いい雰囲気のお店😀 マスターとママさんが素敵です🤗 迷いに迷って、石焼ビビンバを注文 、おこげも美味しかったです😋 他のメニューも 気になりました🤤
熊本城南エリアでのランチタイム時に便利な一軒。陽気でお料理好きなママさんu0026マスターの2人がオーナーの、アットホームな雰囲気の喫茶レストラン。日替わりランチ定食のほか、石焼ビビンバ、キーマカレー、オムライス、ハンバーグ、とんかつなどの定食がある。栗が旬の季節には、店内に、大ぶりな栗が山盛りのカゴが置かれ、横にあるビニール袋を使い、200円で詰め放題、という嬉しいサービスも。
オムライスの幟旗があげられているからな、行かないわけにはいかんよな。ってなわけでオムライス。昔、母豚が作ってくれたオムライスに近いものを感じるな。っていうか幼少期ぶたはオムライスをあまり食べたことがないな。やはり憧れのようなものがあるのかも知れないとプロファイリング(?)
駐車場は少し狭いけど店内はきれいにされている料理は少し時間かかるけど美味しかった。
この店で 癒しを見付ました カウンター席の窓の竹林Orどんぐりの木 ホッとします 明るいママさん シャイなマスターの店に出かけてみませんか?
定食は品数も多く家庭的な味。接客も親切で居心地良し。
とても雰囲気がいい。
とても雰囲気の良い素敵なレストランです。お店の方の接客も丁寧で本当に行って良かったと思えるレストランでした。日替りランチを注文したのですが、メインの他に副菜(今日は3品でした)サラダ、スープ、デザート、食後のドリンクまで付いて1080円と、とってもリーズナブル!本当にこのお値段でいいの?と思えるほどの内容で大満足でした。もちろんお料理はどれも大変美味しく、自信を持ってお勧めできるレストランです。
| 名前 |
憩の森 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0964-28-2087 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
昭和の香り漂う喫茶店風のお店。店内は思いのほか広いが、常連と思しきお客様で賑わっている。客層は年齢層高め。日替り定食、オムライス、ナポリタン、チャーハン等の定番メニュー、なぜか韓国料理の石焼ビビンバ、チーズタッカルビなど豊富なメニューに目移りするが、興味を惹かれてチーズタッカルビを注文。具は鶏肉、玉ねぎ、トッポギ。唐辛子の辛さは許容範囲だったが、塩味も含め僕には少し味付けが濃過ぎて後で喉が渇くヤツだった。初めての店は定番メニューが無難だと反省。ちなみに一緒に行った人が食べていた石焼ビビンバは美味しそうだった(笑)