榴ヶ岡公園前の絶品ランチ!
かきの木の特徴
榴岡公園近くで楽しめる、オシャレな造りのレストランです。
限定の海老フライとヒレカツ定食が絶品でボリューム満点です。
日替わりランチや定番メニューがあり、食事を選ぶ楽しさがあります。
台湾からの観光旅行で昼食を頂きました。二人が注文したのは日変わりメニューのトンカツと鶏肉の定食でした(定食の正式名称は忘れました)。とても旨かったです。店にスーツを着てる客も少なくないから、普段近所の人に使われる感じが伝えています。毎日1000円でこんな料理を食べたい。素晴らしい店でした。
とても美味しくいただきました。通常ランチは混んでいて並びますがスタッフの方が丁寧に対応してくださるのでストレスなく待つことができます。
喫茶店風の洋食屋さんです。エビフライとヒレカツ定食頂きました。エビはプリプリでヒレカツはラードが香り良く柔らかくてペロリと平らげました。ご馳走さまでした。今度はカレーライスを頂きたいです。
榴ヶ岡公園の目の前にあるクラシックなご飯屋さん『かきの木』さん。榴ヶ岡近辺のランチを支え続けている名店です。ランチには日替わり定食のAとBの他にも二種くらいあり飽きさせないのは凄いです。今回は日替わり定食Aの『串カツとポテトコロッケ』をオーダー。とにかくこのメインの二つが大きいのもホクホク柔らかいのがとても嬉しい。ポテトコロッケでこの大きさで濃厚なの久しぶりに食べれたなぁ、おかわりしたい。安定してどれもこれも美味しいのは凄いことです。理想的な定食屋さん。
仙台の榴ヶ岡にあるカフェ。ヒレカツカレー1400円。ヒレカツはめっちゃ柔らかくてカレーも美味かった。でも1400円ならコーヒーくらいセットならもっと良かった。
ランチのハンバーグステーキを注文。税込1,000円と安くボリュームがある感じでしたが、食べてみると柔らかいハンバーグで腹八分目でした。 お味噌汁がとても美味しかったです!ハンバーグに添えてある揚げナスがデミグラスソースと意外にあっていて驚きました。サラダは酸味のあるドレッシングが美味しかったです。常連さんの多いお店のようでした。
近隣に越して来てから気になっていたこのお店。平日の11時半頃に行きましたが、結構混んでいました。ハンバーグステーキを注文。ひき肉がギュっと詰まったカッチリめで食べ応えのあるハンバーグが美味しかったです。今度は日替わりメニューを頼んでみよう(*´﹃`*)
榴岡公園近くの繁盛店!ハンバーグを美味しくいただきました!肉肉しくて美味しかったです。ただ 駐車場がどこにあるのか分からずにコインパーキングに停めました😆確認するのが面倒だったので笑。
ランチに来店して限定の海老フライとヒレカツ定食を注文しました。海老フライは大きく、ヒレカツも柔らかく2枚ついてボリューム満点で大変美味しかったです。
| 名前 |
かきの木 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
022-297-0035 |
| HP |
https://www.facebook.com/pages/%E3%81%8B%E3%81%8D%E3%81%AE%E6%9C%A8/157509117594715 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ランチのヒレカツ美味しかったー!肉汁がやばかったです。カウンターはちょっと食べにくいかな…でも味は美味しかったです。