趣ある静かな歴史に浸る場所。
スポンサードリンク
稲荷社が上にあり、そのかたちと周りの壕から古墳であると推測されている。2016年の地震で稲荷社は倒れたまま(2017.3)だが、益城町の住宅街に残る史跡であり。このあたりから沼山津方面の住宅街に埋もれてしまった広範囲にわたる貝塚などの大昔を偲ばせる場所のひとつ。
名前 |
葉山古墳 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.8 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
大木が何本もあり静かな場所で趣があり歴史を感じます。