優しさ感じる益城のプリン。
岡本商店(益城プリン)の特徴
益城町で有名な美味しいプリンの専門店です。
プレーン、ゴマ、コーヒーの三種類が楽しめますよ。
熊本地震後に復興開店した心温まるお店です。
喫茶店で出されてるここのプリンを食べました!凄く美味しいです!プリンの程よい甘さとカラメルの苦味が大好きです。プレーンしか食べたことがないので他の味もぜひ食べてみたいです😊
個人的に、ノーマルのプリンが1番美味しい!!初めて食べる方は、ノーマルから先に食べる事をおすすめします♪店内には駄菓子、アイス、雑貨などがあります!
コロナ禍のため、久しぶりの来店😊移転した店の周りもまだまだ新しい町になるべく、工事中の所多し。変わらず小国ジャージー牛乳100%使用、内税250円。安定の美味しさ💟よそではこの値段では出さないよ。その辺りがいい意味での頑固さ、益城プリンたる所以、静かな自信の表れでもある。勝手な想像ですが‼️己の道を貫いて❗また行きます🚙
美味しいですよ(σ≧▽≦)σ
三年振りに益城🍮ゲット🎵プレーン、ゴマ、珈琲の三種類。やっばし自分的には、🥇ゴマ 🥈プレーン 🥉珈琲かな。おやつメレンゲも美味。ほどよい甘さでとても、うまあべこ🖖🐷🖖新店舗オープンして一年たったそうです。これからも美味しい🍮作って、頑張ってください。👊😆🎵がんばれ、熊本‼️今日はありがとうございました。🍮とても美味しかったです。 また食べに行かせてもらいます。😎🚬 👍💨
益城町で有名な🍮プリン屋さん。他にもお店ではイロイロと販売してありますが私、個人的には「プリン屋さん」の位置付け。商品も「益城プリン」とブランド化されています。こちらの店舗は2020年9月末ころより営業されてる様子です。プリンは3種類。・プレーン・黒ごま (個人的にはコレが好み)・コーヒー・「復興支援」(名物の定着)・「地域繁盛」(地域発展)の意味のひ.と.つ.としてお立ち寄りの際にお土産にドーゾ。
プリンの味が優しく、とても美味しかったです。
プレーン味のプリンは昔懐かしい味です(蒸しプリンみたいな)胡麻、コーヒー味もありましたが個人的には胡麻が好きです。
賞味期限が近いプリンは割引で提供されていましたか。
名前 |
岡本商店(益城プリン) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-7479-2304 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

嵐の桜井くんが絶賛した素朴なプリン。