重要無形文化財の茅葺楼門で心静かに。
六殿神社社務所の特徴
落ち着く空間が広がり、心安らぐお参りができます。
茅葺きの楼門は重要無形文化財として貴重な存在です。
宮山展望所への道は木陰が涼しく、夏に最適な散策路です。
とても落ち着く場所でした。
本当のお参りの仕方が分からないで、お参りをしていますが、今度から祠を一週回ってから、本殿にお参りを徹底していきます。
宮山展望所まで来るには息切れしますが、木陰の中を歩いて夏にはよかです。空気も眺めも◎❤
【月 日】2019年12月18日【駐車場】有り【トイレ】有り■熊本市南区城南町の六殿神社に寄りましたが当日の社務所は誰もいませんでした。
こちらの楼門は茅葺きで重要無形文化財になっております。
名前 |
六殿神社社務所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-357-4127 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

初めて訪問したのですが、身近にこんなに素敵な神社があるなんて思いもしなかったです。住んで5年になりますが紅葉は今後この神社で過ごしたいと思います。