信濃川の雄大な景色、滝も見逃せない!
信濃川の展望地の特徴
信濃川が蛇行し、雄大な景色に感動できる場所です。
対面の外丸地区や見事な滝が楽しめる展望地です。
河岸段丘の高台から見渡す飯田線の景観も絶妙です。
対面の外丸地区が見れます。
津南小学校近くの国道117号沿い休憩スペース。信濃川の河岸段丘上にあり対岸の景色が雄大に広がる。特に2022年の秋は朝の気温が安定して10°以下に下がり、夏場の台風も少かったことから近年では最も紅葉が美しい。
対岸から見ると、見事な滝が!
信濃川が蛇行する地点(河岸段丘のため高台に位置する)にあり、対岸も含めて雄大な景色が見られる。そして盛冬に行くと…除雪した雪がどっかりで当然川は見えない。すぐ隣に忠魂碑があるが、ナチュラルに「魂」の文字が半分しか見えないところまで積もっていた。近くの小学校も除雪した雪の壁が2階まで届くぐらいで、津南の積雪のすごさを見せつけられた。
遠くに飯田線が見えてます。
信濃川の雄大さを見下ろす。
名前 |
信濃川の展望地 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

最高です❗️