ドライブ帰りに味わう、香り高いよもぎ大判焼き。
あづき沢 名水 大判焼の特徴
よもぎの香りがしっかりした大判焼きが絶品で人気です。
あんことクリームの組み合わせがクセになる美味しさです。
ドライブの帰り道に立ち寄る、昔から愛されるお店です。
よもぎの大判焼きはよもぎの香りがしっかりあってとても美味しかったです。小豆とクリームもいただきましたが私はよもぎが一番気に入りました。
あんことクリームを購入。両方食べてみましたが、好みが分かれると思う。甘さが控えめでもちもちの食感なのは良いのですが、酸味と油っこさが苦手ですね。たこ焼き食べてみたかったのですが、なにやら警察が来ていて忙しそうだったので断念。
久しぶりに訪問。安くてあんこたっぷり。おっちゃん2人でやってました😊有名な大判焼屋よりここのあんこは🫘甘過ぎず皮はしっとり。美味しい👍
ドライブの帰り道にここを通る時は必ず大判焼きを買っていく昔からあるお店。信楽焼きのたぬきが並んで販売もしている。店主さんも良い人で自分はここの大判焼きが好きです。道中他にもお店はありますが不思議とここで買います。
コレはコレで安価で美味しい。生地は、普通でアンコの甘みは抑えめココからしばらく山へ行った所の、有名店より美味いかもなぁ。一個あたり20円安いのでオススメおっちゃん1人で信楽焼の狸も売ってます。(笑)
ドライブの帰りに立ち寄りました。名水で手洗いしてみましたが冷たくて気持ちよかったです。大判焼きは他でもよく食べますがヨモギが珍しいので食べてみましたが大変おいしかったです。店員さんは山が好きな方らしいです。とても愛想よくお話ししてくれました。
名前 |
あづき沢 名水 大判焼 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

大判焼きは味、質普通ですたこ焼きはオススメできかねます作り置きなのか、冷蔵庫から出してきて温めて直して提供ちょっと味が😑雑味を感じました今まで食べた中でワーストに入るくらいの味店主さんとは、世間話程度のお話しましたが他の方のクチコミのような印象はなかったです。