三菱重工横浜ビルでSUGAの熱気を体験!
KDX 横浜みなとみらいタワー SHOPPINGPLAZAの特徴
クリニック利用者に便利な駐車場が完備されています。
三階までの直行エスカレーターが非常に便利です。
二階には食事ができるお店が四軒ほどあります。
入口とかわかりにくかったです。多分このビルを知っている人でないと厳しいかも。
SUGAのLIVEで、来ました。良かった。
横浜市内観光をするためにこちらの駐車場を利用しました。車を機械式で格納するのがカッコ良くて大満足です(笑)。屋根付き・完全防犯、面白ギミック付き…これで一日2,000円なのですから良心的すぎますね。
駐車場でお世話になってます。
三階までの直行エスカレーターは便利です。一階に案内板があると迷わないと思いました。ご検討お願いいたします、
三菱重工横浜ビルは横浜市西区みなとみらいにある超高層ビルの1つです。横浜美術館の横にあり、1階には三菱みなとみらい技術館が入っています。みなとみらいエリアでは、横浜ランドマークタワーやコスモワールド、横浜赤レンガ倉庫など、海と一緒に撮影できるポイントが多くあり、そちらに目が行ってしまいがちですが、意外と海側では無いエリアにビル群も多く、都会的な横浜みなとみらいの面を撮影出来ます。最寄り駅はみなとみらい線のみなとみらい駅で、けやき通り口を出て、徒歩5分ほどでつきます。JR桜木町駅からも徒歩10分程度で行けます。
オフィスビルですが1階から3階?まではテナントも入っており、コンビニ、ドトール、飲食店も入っています。営業時間は短めだったりすることがあります。三菱重工の科学館もあり、休日は親子連れで賑わっています。子供向けのイベントなどもこまめに開催されていてキッズスペースもあるので遊びながら学べるスポットです。
三菱重工業の本社機能を有するビル。当初、三菱重工業所有のビルであったが、2017年隣接敷地(現住宅展示場)と共に他社に売却。売却後も三菱重工業グループは「賃貸」という形体で当ビルに存在している。1994年開業。高さ151.9m、33階。1~3階は「三菱みなとみらい技術館」、飲食店、コンビニなどが入る。ランドマークタワーやクイーンズタワーなど周囲に独特なフォルムをもつ建築物が多い中、地味な感じであまり目立たないが技術館などは穴場的で面白い。
二階には、食事をする事が出来るお店が、四軒程あります。その中でも、中華料理店のコスパが高いです。定食が、680円から食べられます。12時前後は、社員で混むので13時少し前に行くのが、良いと思います。この店は、星四つです。
名前 |
KDX 横浜みなとみらいタワー SHOPPINGPLAZA |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目3−1 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

クリニックに通っています。一階にコーヒーショップ、コンビニあります。