餃子は春雨、何を食べても絶品!
餃子の王様 龍吟 みなとみらい店の特徴
餃子の王様では春雨を使った餃子が楽しめます。
みなとみらいに位置し、平日ランチには満席になる人気店です。
横浜野村ビル内で、何を食べても美味しいとの口コミが多数寄せられています。
2024年3月下旬 昼近くに用事があり寄りました。・ニラレバ炒め定食 税抜き850円・追加の大餃子2個 税抜き250円ニラは柔らかく、レバも大きめで柔らかいとても美味しニラレバでした。餃子は巨大でこれも美味しい。ただ、昼時で混んでいたので料理が出てくるのが遅く、特に餃子が時間がかかりました。私のあとから入ったお客さんは餃子が15分待つと言われ断念していました。
平日ランチで訪問昼時なだけあって満席。頼んだのはランチの青菜ソバに餃子付けた奴青菜ソバは。醤油味普通だけど青菜が少ないような。餃子は大きくて結構美味かった餃子でご飯食いたいやつ。次来たら定食頼もうと思う。
お値段に関しては安くはなく普通です!ただご飯はとっても美味しいです!餃子も大きくて食べ応えありますが、それよりも他の青椒肉絲や麻婆豆腐、油淋鶏、坦々麺などめちゃくちゃ美味しかったです!ランチとかセット(夜も値段ちょっと変わるけどセットありました)だとしっかり量もあります!雰囲気もお店綺麗だし御手洗も綺麗でした!
日曜日のランチに一人でいただきました。餃子も3個頼みました。大きく食べ応えあり、味も良い。また行きたいです。
何を食べても美味しい。その中でもイチオシは担々麺。すりゴマが多いのか、マイルドな辛さでスープが本当に美味しい。最後までスープが飲める担々麺はここだけだと思います。夜はセットメニューが飲み物付きでお得ですが、セットの半チャーハンはとても少ないです。メインは量も十分なのでメインと飲み物だけで十分満足ですが、大食いの人には物足りないかもしれません。お店は餃子推し看板で確かに餃子もおいしいですが、他のメニューも楽しんでほしいです。
隣の大学に通っているものです。私も友達も中華が大好きで毎日食べたいと思うくらいなので隣にこのお店ができた時はとても喜びました。週一くらいで通ってます、常連です(^^)そして味もとても美味しいし、昼夜それぞれセットのお得なメニューもあって、値段もやすいです。そしてなんといってもとてもボリューミーです。男性の方でもかなりお腹いっぱいになると思います。特に凄いのが、ここの餃子は15センチもあります(定規で測りました)笑。今まで出会った餃子の中で一番デカいし、ホーンとに美味しいです!ポイントカードもあって、貯まると餃子5個か6個サービス or 500円引き?とかになります!まじで美味しいです、毎日行きたいです、いつもありがとうございます!卒業するまでこれからもよろしくお願いします🥟 中華しか勝たん(^^)
横浜出張で、夕飯で訪れました。近くに大学があるようですが、ビジネス街ということで客はほとんどいませんでした。まずは、巨大な餃子をいただきましたが、これはもはや餃子というより、飲茶?と言ったほうが正しいと思います。ボリューム感はありますが味は普通ですね。麻婆豆腐もいただきましたが、こちらは麻辣がしっかり効いていて美味しかったです。
餃子の王将と勘違いして入店。ランチメニューで麻婆豆腐麺(税込850円)と餃子二個(税込250円)計1
| 名前 |
餃子の王様 龍吟 みなとみらい店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-228-8180 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目4−1 横浜野村ビル 1階 |
周辺のオススメ
餃子は春雨…?が入っていてだいぶさっぱりでした。肉汁系ではないです。ランチセットでお腹いっぱいになるのでコスパは花丸ですが、外出時のランチとしては日常寄りかなと思います。テーブル上にコップが備蓄されてるのですが全部濡れてて、冬でもピッチャーの水が日に当たって生温かい。ライブ前に寄りましたが次があるかは微妙なラインです。