明治20年の歴史を感じる倉庫。
レンガの油庫の特徴
明治20年から存在する歴史ある倉庫です。
白石駅が開業した当時の貴重な建物です。
油類を収納していたレンガ造りの小さな建物です。
明治20年に白石駅が開業したころから残る貴重な建物でとの事です。
東北本線白石駅が開業した明治20年12月15日から油類を収納する倉庫として存在したレンガの小さな建物。
白石駅開業当時、油の保管庫として使われていた場所。駅に入らないと史跡看板は確認できません。
白石駅建造当初から存在する倉庫。ただそれだけ。
| 名前 |
レンガの油庫 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 24時間営業 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
改札内にある歴史的な建物。明治時代の建築物というのはなかなかすごい。