痛みを感じない注射、安心の医療。
東病院の特徴
医療スタッフの皆様は親切で、丁寧な対応に安心感を持てます。
高齢者にも優しい医療を提供しており、108歳のお婆ちゃんもお世話になっています。
胃内視鏡検査で毎年お世話になっています。数年前に外科内視鏡専門医の野〇先生の診断で早期胃癌を見つけて下さいました。良い病院に出会えて本当に良かったと思っています。後で分かったことですが早期発見は難しいことらしく改めて感謝しています。受付事務の方や看護師さん薬剤師の先生も親切で何でも相談できる病院です!
ここは懇切丁寧とかそういう病院ではないです。その分、混んでいない時間帯もあるので淡々と風邪薬の処方だけしてもらうなら早くていいな、と思ってました。が、コロナの対応は頑なにしないので、コロナ禍以降利用することすら難しくなりました。ようやく木曜午後のみ発熱外来を受け付けるようになったようですが、そんなペースでは地域の患者を受け入れることはできないので、批判のコメントは他にも見られる通りです。高齢の患者さんも多いですし、入院患者もいらっしゃるのでコロナをシャットアウトする姿勢であると言えなくはないのですが、CMするような地域に密着した病院であることを目指すなら、外来のあり方を見直されると良いのかなと思います。
私は、今の所予防接種で利用しておりますが、職員さんや先生も親切で、注射針が細く痛みを殆ど感じない程です。義父は、怪我でよくお世話になってますが、その都度親切に対応して頂いており、地元の病院として有り難い存在です。老人ケア施設も、スタッフの方々が家族でも行き届かないケアをして頂いて、家族として感謝しております。
緊急外来で来院させていただきました。受付の対応が、あまり良くなく何も言わずにいきなり去ってしまったのでどうすればいいのか分かりませんでした。男性の看護師さんの対応はとても良かったです!先生の方が、診断をされる際ポッケに手を突っ込んだままで鼻で笑いながらお話されていたのに驚きました。心配や不安をかかえてきた人に対し、そのような対応はどうかと思います。改善をお願いいたします。
院長先生や看護師長医療スタッフの皆様には、大変お世話になりました。特に色んな病院を、経験したりしましたが、病院長はじめとする医療スタッフ皆さんの挨拶が、すばらいい。階段、廊下、エレベーターの中など、すれ違うたびに挨拶されます。何回も面会に行っても変わらない素晴らしい光景です。挨拶は人として簡単で一番難しい行為なのです。これからも大変なお仕事ですがかんばってください。感謝。
初めて車との接触事故に遭い、搬送されました。看護師さんは、生身だった私をとても気遣ってくれました。しかし、医者は、レントゲンでも骨はおれてないし、異状はないからと、鼻で笑いながら説明。業務が忙しい?のかは、分かりませんが、鼻で笑いながら説明されたのには、言葉を失いました。因みに、手当てもなかったです再診で、行かなければいけませんが、億劫で仕方ありません。
お世話になってます!リハビリセンターの方、凄く気が利いて、親切で、気持ち良く通えてます!ありがとうございます♪
ここで人間ドック受けたら後日電話がかかってきて、身長と体重量った紙を持っていませんか?と。そういえば量ってないですよね?と答えたら、看護師が量り忘れてすみませんと。ぼーっとした病院ですよ。お金返して。
よく誤診をされました。あと看護師の態度が最悪です。
名前 |
東病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-378-2222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.2 |
周辺のオススメ

医院先生はいいですが看護師に落差が有りいい人とない人の格差が有るので病院もよく選んだ方が良い‼️