足湯で癒やされつつ、阿蘇山を眺望!
熊本市 東部交流センターの特徴
無料の足湯でリラックスでき、環境が良好な場所です。
入り口の足湯から外輪山の稜線を楽しめます。
体育館はバレー2面分で、笑顔のスタッフがサポートしています。
交流センターは😃主に会議とかダンス会場に使われていますよ😃外では。テニスコートとか。サッカーも出来ますよ。
初めて、骨盤矯正と美ヨガに参加しました。家から近くにヨガができるところがあるとは全く知らず、市政だよりで、知りました。これから、続けていきたいと思います。小さい子供用のプールや足湯もありました。
アクセスが不便。車の無い人には行きにくい場所。駐車場は無料でスペースも広くて良い。館内は清潔に保たれているが、セミナールームの傍を行き交う人達の声が入ってくるのがうるさく感じた。
環境が良好!落ちついている!駐車場が広い!
無料の足湯がお気に入りです。
とても対応が良い所です‼️‼️
たまに行きます。
バリアフリーで使いやすい。
遠くに外輪山の稜線が、見えます。足湯もいいですね!
| 名前 |
熊本市 東部交流センター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
096-349-0888 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
狭いけど使いやすかった。指定管理者の方もとても親切です。