中禅寺湖のフライマン必見!
フライフィッシング 鱒夢 Patagonia simms fishing guideの特徴
フライフィッシングに特化した専門店、品揃えが豊富です。
今や貴重な日本のフライフィッシング界の最後の砦です。
中禅寺湖のフライマンが愛用する、信頼のショップです。
凄い在庫量にビックリしました。店長さんも親切です!
マテリアル、タイイングについて親切丁寧に教えて頂けました。また、常にベストな物をチョイスして頂けるので、買う方からすると非常にありがたい限りです。色々と勉強になりました。
オンラインショップを利用しています。部位ごとのマテリアルはとてもよいです。針、小物、とくに管理釣場ものに関してお世話になっていました。しかし、ヘンフェザントウィングなしコンプリートは事前に「ぐちゃぐちゃじゃないものを送ってください」と伝えたのに羽毛の綿羽が血液などでカチカチになったものが来ました。これからはコンプリート系は来店のみで買います。
フライマテリアル豊富です。アイテムが多すぎて価格表示がないものが多く、少々買いづらい。聞けば気軽に教えてもらえます。
フライタイイング、キャスティングなど、フライフィッシングに特化しているお店です。釣り場の情報や、フライパターン分からないフライパターンも、その場で巻いて教えてもらえます。これだけマテリアルがあるお店はなかなかないと思います。レアなマテリアル、ビンテージタックルなども相談すれば探してもらえます。キャスティングも充実しているので、キャスティングスポーツに興味がある人は、相談してみましょう!
絶滅危惧状態の日本フライフィッシング界における最後の砦。この時代にフライフィッシングの実店舗を開くという挑戦は無謀と言っても何ら問題ありません。実際の評価はかなり分かれるはずです。はっきり言って至らない点はかなりある。しかし、挑戦する姿勢と努力がある。未だ発展途上のこの店舗を応援するか批判するかはその人しだい。現在に至るまで情報の独占と秘匿ばかりだったフライフィッシングの世界でYouTubeを利用してビギナーからベテランまで有用な情報を発信し続けています。大将の人柄もよし。相棒の遠藤さんもナイス。フライロッドを一度置いてしまった方、そしてフライフィッシングに何とも言えない感情を持っているが始められない方。一度はご自分の目で評価されることをお勧めします。
鱒夢さんは、現在、数の少なくなったフライショップの中で、我々フライマンに取って、貴重なお店だと思います。品揃えも豊富で、従業員の皆様も親切、丁寧です。立地も周辺に釣り場も多く存在し、釣行の帰りにも、気楽に立ち寄れるお店です。是非、皆様もご利用なされたら如何かと思います。
中禅寺湖フライマン御用達のショップです。マテリアルは豊富で湖の釣り方、フィールド情報、タックルについても相談に乗ってもらえます。ダブルハンドロッドの試し振りもお願いできるので欲しいタックルが手に入りやすいです。お店ではキャスティング練習会や、釣行会もたまに開催しています。
昔、出張ついでに立ち寄ったことのある、アメリカ、シカゴのフライショップを彷彿とさせる素敵なお店です。欲しかったマテリアルも全て手に入り。店長さんとスタッフの皆様と釣り談義。思わず長居してしまいました。まだ実店舗を開店したばかりですがこの品揃え、そして釣れそうなコマーシャルフライの数々!充実です。
名前 |
フライフィッシング 鱒夢 Patagonia simms fishing guide |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0495-71-7074 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

以前、商品を頼んで1年近く連絡が無く商品が届かず、こちらから連絡したところ、すいません送りますと言われ届きました。連絡しなきゃ踏み倒す気だったのかと思われても仕方ないし、口コミ評価を覆せないと思います。忙しいとは思いますが管理体制を見直して欲しいですね。で、やっと届いた商品はウエーディングシューズのフェルトを頼んでいたが届いたのはラバーだった。その後も他の商品を注文しましたが届くのは凄く早くなってました。