川尻で味わう濃厚塩ラーメン。
けんだまの特徴
熊本市南区で味わえる魚介ベースの塩ラーメンです。
おすすめの唐揚げ定食はボリューム感が魅力的です。
レトロな外観のラーメン屋で、駐車場も広々としています。
熊本市南区川尻の北側、旧3号線沿いにあるラーメン屋さん。以前はもっと南側にありましたね。お店の前に何台か分の駐車場があります。塩ラーメンで有名ですね。けんだま油そば950円税込を注文。+100グラムの大盛りで同じお値段でサービスです。ねじれやコシは控えめの太麺に濃い油のつけ汁が最初から入っています。思ったよりサッパリめで食べやすいです。あおさがいい香りとアクセントになっていて美味しいです。シナチクが山盛り入っているのも良いですね。
熊本も非豚骨系が結構増えました。こちらも塩ラーメンで有名なお店です。再度メニューも豊富だし、本当は夜に来て呑んだシメで頂くのが1番旨いんでしょうね。計画を練ることにしようかな。
移転後、初めての来店です。メニューは増えています。最近、お客さんも増加しているので、熊本市南区で塩ラーメンと言えば『けんだま』と言う地位を確立されてると思います。豚骨ラーメンに慣れすぎたせいか、定期的に食べたいラーメンとして、個人的には思えませんでした。
本日はけんだまに行ってまいりました🍜普段は豚骨を食べてますが気になっていたのでお初訪問です♪背脂たっぷり濃厚塩ラーメンは焦がしネギ、背脂で塩ラーメンとは思わないほどの味と濃くスープも飲み干す勢いです。定番のけんだまラーメンは少し、あっさりしすぎです。さらにボイルモヤシがトッピングされますので水っぽさが若干強くなります。おすすめは濃厚背脂塩ラーメン🍜セットはホルモン煮込み!是非是非!
塩ラーメン食べたくて前から気になっていたこのお店に伺いました。レビュー見て唐揚げも美味しいとの事で両方食べれる唐揚げ定食を注文。あっさりだけど旨味のあるラーメン。チャーシューも美味い。唐揚げも外はカラッと中は柔らかく美味しかったです。無料で唐揚げも大盛りで880円。コスパ高いです。
夜近くを通ったので初めて寄らせてもらいました。中華そば美味しかったです!ラーメンの他にもメニューが色々あって居酒屋みたいな感じで利用できるところがいいですね。訪問時も新年会?をされている家族連れの方が食事されていました。次は塩ラーメンをいただきたいと思います。
2022.8/15(月)12:40に来たらテーブル席に座れた。唐揚げ定食を食べたけど唐揚げが抜群に美味かった。ラーメンと餃子は普通だった。ラーメン屋というよりは唐揚げ屋としての利用でリピートは間違いない。
お店の人にお勧めを聞いたところお勧めされたのが塩ラーメン唐揚げ定食(ランチ)でした?美味しいラーメンでしたけど純粋にラーメンを食べにきたのにラーメンが小さくガッカリしました。今度来た時は良くメニュー見てから頼みます。駐車場は狭いですね。
川尻にある塩ラーメン屋さん居酒屋メニューもあります塩ラーメンはあっさりです唐揚げは美味しいですよ焼鳥もあるのでお酒好きにはたまりません。
名前 |
けんだま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-288-2096 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

熊本では数少ない塩ラーメンの店です。豚骨に慣れた舌なので初めて食べた時は「薄い……?」と思いましたが、唐揚げ(サクッと食感でやや濃いめの味付け)とセットで食べると物凄く調和してこれが本当に素晴らしい。そこにご飯を合わせるともうたまりません。