イベント盛りだくさん!
namcoワンダーシティ南熊本店の特徴
ここには日本で四台しかないバッティングゲームが設置されています。
充実した音楽ゲーム環境で、オンゲキやCHUNITHMが楽しめます。
最新のVR体験やボウリング、カラオケも併設されている多様な遊び場です。
クレーンゲーム結構とれます!!今だったら布団に入ってるおさるのジョージ100えんでとれます(ジョージから見て右向きのときにジョージと枕の間にアームを入れる)!!
あまりにもクレーンゲームが下手で下手で…それを哀れに思ったのか、優しい店員さんが、まずは上手く取れる様にアドバイスを下さって…それでも全然取れずにいたら、次はちょっとだけ景品のポジショニングでサービスをして下さいました。それでもダメで、その度にポジショニング\u0026アドバイスを景品が取れるまでして下さいました!!!もう、本当にめっちゃ神です!思わず惚れそうになりました!笑他の店員さんも皆さん優しくて…めっさ良い店員さん達だと思いました!ロトスライム、家宝にします(*≧∀≦*)
タピオカがあるのでよく行きます。が、ここのUFOキャッチャーはアームが激弱で「取らせる気あるんか?」とツッコミたくなるレベルです。お金をドブに捨てるようなものなのでグッズが欲しい人は普通に他店舗でお金出して買ったほうが確実です。シューティングゲームもう少し置いて欲しいなぁと個人的に思っちゃいます…。地下アムズ無くなってから中々ここのゲーセンは良い!という場所が少なくなってる気がするので、頑張ってほしいです。
レーンの曲がりコンディション難度はそこそこ高いです。投げ放題や5パックなどのセット料金もあります。
駐車場が広い気軽に遊べて食事もできる。
ゲームの種類は多いです。クレーンゲームでなかなか捕れない時、女性店員さんが捕りやすく置き直してくれました!
初めてやったゲームで知らなかったが特典があったらしくわざわざ確認のために筐体の所まで聞きに来てくれて渡してくれたすばらしい対応で感激しました。
音ゲー環境もよくオンゲキやCHUNITHMなのど撮影もできます出入口には消毒液が設置されており音ゲーの台などの消毒もすぐに店員さんがしてらっしゃいます。だけどUFOキャッチャーが取れにくいと思います。
キャッチャーもガチャもあり、子どもは入る前から大興奮!休みの日は店前のタピキングの行列。駐車場も沢山あるけど、人が多くて密です〜
| 名前 |
namcoワンダーシティ南熊本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
096-375-1131 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~4:00 |
| HP |
https://bandainamco-am.co.jp/game_center/loc/kumamoto-minami/ |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
クレーンゲームしによく行きます!確かに大きい系のぬいぐるみは設定かなり渋い\u0026アームの可動域が狭すぎるものが多くて、動かせても届かなくなるパターンが多すぎました。またスウィートランド形式のすくって落としてずらしていくゲームは、ほぼほぼすくえないのでやらない方が良いです。熊本のゲーセンの中でもダントツすくえません!ただ、子供向けの100円で2プレイや「とれやすい!」と記載のミニクレーンは割ととれます!確率もきやすかったです。ミニクレーンだとぬいぐるみも上手くやれば500円6プレイで取れました。スタッフさんが優しくて景品が取れた子供に声掛けしてくださったり、袋を渡しに来てくださったりしました。大きいクレーンゲームはもうしませんが小さいの目当てでまた行くと思います!