リアコ跡地で楽しむ辛麺19辛!
辛麺屋 輪の特徴
たまご麺のほんのり甘さがクセになる辛麺が人気です。
辛麺の辛さは5辛から19辛まで選べて楽しめます。
リアコの跡地に新たにオープンした注目のラーメン屋です。
5辛を頼みました。もう少し辛くても大丈夫です。
気になっていたお店。初訪問。辛麺19辛(麺はたまご ニンニクあり)+ライスを食べました。着麺した時は辛そうに見えましたが、いざ食してみると見た目ほど辛くはなかったです。それでもすごく美味しく食べました。good!!でした。徐々に辛さのレベルを上げて25を食べたいと思います。リピートします😁😁追記 辛麺21(麺はたまご ニンニクあり)+ライスを食べました。19より少し辛かったかも。21も美味しく食べました。次回は23を食べます。楽しみ😁😁追記 辛麺23(麺はたまご ニンニクあり)+ライスを食べました。今回もすごく美味しく食べました。次回は辛25を食べます😃楽しみ。
9辛をいただきました。他の方のコメントで一定の辛さがないと薄いという事でしたが、味は悪くないが全体的にシャバシャバしていて麺にも絡まずまた食べにきたいという感想はもてませんでした。また店内もぬいぐるみが置いてある一方、競馬ゲーム?の放送が流されていて、何を意図しているか不明なため、一層統一感が無いようにかんじました。
初来店。19辛に挑戦。辛くなかったので次回は25辛へ。店主いわく次のステージの方が辛とのこと蒟蒻麺🍜おすすめします。辛さだけではなく美味しいお店です♪
ビビりなので3辛で辛麺を注文しました。麺はこんにゃく麺、うどん麺、たまご麺の3種類から選べるのがユニークですね。辛さを求めるなら3辛では物足りないようです。
テレビで紹介されていたので行ってみました。辛いものはそこまで得意ではありませんが、辛さも選べるので4辛でもちょうど良いぐらいの辛さでした。(25辛まであります)チーズをトッピングして、オススメと書いてあったコンニャク麺でトマト辛麺をいただきました。チーズとトマトの相性が特に良く、ただただ辛いだけのスープではなく、旨味や甘味もあり、本当に美味しかったです。チーズが本当に合うスープなので、辛いの好きだけじゃなく、チーズ好きにもおすすめ出来るお店だと思います。
2021.3.6訪問。先日テレビで紹介されていたのを見て気になっていたお店。辛いのはあまり得意ではないので、トマト辛麺の辛さ4のこんにゃく麺+ニンニクでオーダー。こんにゃく麺は初めて食べたけど、最初は??しかし食べ進んで行くと平気になる。好き嫌いは別れるかもね。味の方はトマトの酸味がとってもいい感じで、最後まで一気に完食。ラーメンと言うのにはちょっと変わり種だと思うけど、イタリアン風ラーメンって捉えれば平気。自分的にはとっても美味しく食べれたので次回はもう少し辛いのを食べたいです。ごちそうさま!
辛麺19辛 たまご麺ほんのり甘めで良いからさ。とても美味しかったです。お店の雰囲気、店員さんの対応、いい感じでした。今度は、とまと辛麺食べたいです。
辛麺10辛とランチセット(麻婆豆腐とライス)、さらにCJクーポン持参で水餃子サービスでした。辛さは丁度いい具合、麻婆豆腐の方が辛いかな。最後、ご飯を残ったスープに入れて一緒に食すると最高、お腹いっぱい満足でした。次回は15辛に挑戦したいです。
名前 |
辛麺屋 輪 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5869-2550 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

20211208訪問。券売機だが、PayPay利用可能。まず辛さを選択。辛さと値段は比例する。中辛15~19辛を選択。店員さんに確認してみると「辛さに強い方なら19辛で大丈夫です」との事なので19辛に。麺はコンニャク、うどん、卵からの三択、コンニャクに決定。にんにく有無も選べるので無しに。ついでにチャーシューも注文。併せて1100円。店内はまだ新しく綺麗。何故かプロジェクターで競馬ゲームを放映中。なので店内は薄暗い。止めてラジオにして明るくして欲しいな。夜間営業なら理解できるが。10分以内で提供。サービスで紙エプロンあり、とても助かる。麺は冷麺をソフトにした感じ。嫌いではないが、賛否が分かれると思われる。卵とじがスープと絡んでいるせいか辛ラーメンより辛さは控え目。美味しいスープ。麺の量が少なめなので、ご飯を頼んだ方が良いかも。チャーシューはもつ煮っぽい感じ。ビールが欲しくなる味。ご馳走様でした。次は卵麺に挑戦したいと思います。