福島市の新しい隠れ家!
Vase 〜Stay&Lounge〜 (ヴェイス ステイアンドラウンジ)の特徴
温かい雰囲気の半地下や半2階の独特な作りが魅力的です。
仙台のhey公認メニューのEGGが楽しめる特別なカフェです。
金土はBar営業で、夜の異なる雰囲気もぜひ体験してください。
こちらのドリンクやお食事、デザートのお味はとても大好きです!ただ居心地はあまり良いと思えなかったです😢というのもスタッフの仲間感?のようなものが強く、「わたしがいてもいいのかな、、」という気持ちになってしまいました🙇♂️テイクアウトでの利用、家族や友達と伺うには大丈夫なのですが、1人で読書しながらカフェを楽しみたいなあという所では無かったので、誰かと近くに来た際にはまた伺いたいと思います🙏
福島市の移住サイトの動画で紹介されていて、福島市を訪れたら行ってみたかったお店。平日15時30分頃入店。店内の雰囲気は良く、店員さんの受け答えも良かったです。喉が渇いていなかったので、レアチーズケーキを注文すると「スイーツを注文したらドリンクを注文しなければいけないんです。」と言われ、そんなことメニューのどこにも書いてないけど?と思いつつドリンクを注文。なんか強制的に飲みたくないものを飲まされた感じがしました。なんでスイーツ単品だけでは駄目なのでしょう。謎ルールです。僕が入店したときは複数の常連さんがいて、店員さんと何かの打ち合わせをしつつ談笑していました。他の口コミに書いてありましたけど仲間感が強いお店のようです。お客の年齢層は20代前半が多い感じ。あ、レアチーズケーキは美味しかったですよ。
平日のお昼ごろに初めて来店しました。入口はどこかな??、と戸惑いましたが右手側のボタンを押すタイプの自動ドアから入れました。入ってすぐ左手に進むとカウンター内に店員さんがいらっしゃって、注文と支払いを先にするシステムと教えてくださいました。1階は先客がいらっしゃったので静かなお2階のカウンター席を利用しました。音楽が流れていて、プリザーブドフラワーの飾られた落ち着いたらお席でした。頂いたのはアイスコーヒーとレアチーズケーキ。どちらもとても美味しかったです。お客さんは若い方が多い印象でした。また、2階のカウンター席の隅にあった「VASE」と書かれたノートを手に取ると、店長さんや店員さんなどお店に縁のある方の書き込みがあり、ケーキが届くのを待つ間にそちらを読むのが楽しかったです。夜はまた違った雰囲気かもしれません。ゆっくり静かに楽しみたい時には平日昼間が穴場かもしれません。
スパニッシュラテとサンドイッチCを頼みました。具はベーコン2種とたっぷりチーズと半熟卵とサラダ仕立て。パンが変わってて、少し苦くて硬めで軽くて具によく合いました。凝った味付けで美味しかったです。雰囲気も良かったです。2階はWi-Fi、コンセント繋げるスペース地下はくつろげるやや大人数用のソファスペースでした。店員さんも明るくて丁寧でした。
開店一周年!異業種、未経験からの立ち上げで、若いマスターが頑張っておられます。新しい世代の、新しい場所を提供したいというお店のコンセプトは、時にお客を選びますが、ロートルとしては応援したい気持ちになりました。オープンサンドが美味しかったです。
店長さんとお話ししたところ、フードメニューのEGGは仙台のheyさん公認メニューらしい!そういうカフェの繋がりいいですね👏✨チェーン店以外のカフェでWiFi、コンセントあるのは本当にありがたいです〜🙏 また絶対利用します!!・フードA:EGGメープルシロップかけると甘じょっぱく味変できて美味しかったです〜!・生ブラウニー甘さ控えめの生クリームと相性良くてこちらも美味しかったですー!金土だけは夜もやってるので、お酒飲みたい人は週末にvaseに〜!
お店に入る前から温かい雰囲気で中に入ると店内の照明や音楽がとても心地よくてお洒落な雰囲気がありつつもどこかほっこりする場所です🛋フードもドリンクもとても美味しくて店主も店員さんも気さくでつい寄ってしまうそんな場所です☕️金土限定でBarとしても営業していて夜はアルコールも提供しているのでまた違った雰囲気を味わう事ができる素敵な空間でした🌙🍷
いや、もうオシャレ!!!是非行ってみてください!!
全て手作りお菓子!甘すぎない所が美味!この日はチャイラテを頼みました。とてもスイーツにあって美味しかったです。
名前 |
Vase 〜Stay&Lounge〜 (ヴェイス ステイアンドラウンジ) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

パソコン作業をしたくて利用しました。作りがおしゃれでwifiもありますが、意外と音楽が主張する感じだったので、若干集中力にかけてしまいました。友達同士で来るなら最高だと思います。