温かい声がけと丁寧な説明。
仙台薬師堂いしばし消化器内視鏡クリニックの特徴
鎮静剤を使った検査が安心できると評判です。
高級ホテルのような設備が整ったクリニックです。
看護師の不安を抱かせない素晴らしい対応が好評です。
以前別の病院で大変苦痛な思いで検査をしたので、鎮静剤を使うこちらの病院を見つけて、先日検査して頂きました。下剤も院内で服用出来、看護師さんが何度も様子を見に来て下さり皆さん優しく接して頂きました。先生もお優しくて、鎮静剤を入れた後ほとんど気付かない内にカメラが挿入され、説明を受けながら一緒に腸内を確認する事が出来ました。AIの技術も搭載されたカメラで素晴らしい技術で感動しました。終わった後、結果も丁寧に教えて頂き大変感謝しております。昼休みも取らず先生は、精力的に患者さんを診てくださっているようで、待ち時間がある日もあるようですが、待ってでも診て頂きたい素晴らしい病院です。皆さんにお勧めしたいですが、秘密にしたい病院でもありました☺️
入職前の健康診断で伺いました。口コミではあまり良い評価が少なく少し心配でしたが院内はホテルのロビーかのように綺麗で検査室もとても気配りがされていて綺麗でした。健康診断は小さい病院ではこんな感じなんだな…と思うことはありましたが,受付の方も看護師さんも先生も親切で優しい対応をしていただきました。とても良い病院だと思います。
健康診断で初めて利用しました。新しいのか院内はとても綺麗ですし、駅からも分かりやすい立地です。スタッフの方々も丁寧で、採血中に気さくに話しかけてくださったりと好印象でしかありませんでした!消化器の方で診察を受けたい時は絶対にここに来ようと思います。
施設は新しくきれいですが、待合室は狭いです😓また、事務のスタッフさん、そして先生は優しく対応も丁寧です😌しかし、看護士さんは対応、言葉遣いもなってなく、一気に病院に対する評価は⤵️大変な仕事で忙しく時間もないのでしょうが、一から対応を学び直してほしいものです😔
健康診断と胃カメラでお世話になりました。久々の胃カメラで不安でいましたが優しい声をかけていただき、検査前の処置の時もずっと看護婦さんが声掛けしてくれて安心しました。先生もとっても優しい方です。
年の瀬だったので、診察予約が年始まで取れませんでした。 待ち覚悟で新患で行きましたが10数人待っていたので帰ってきました。
先生は丁寧なわかりやすい説明で感じも良いです。受付、看護師さん、皆さん大変親切です。初めて行かれる方は、電話で問い合わせしてからがよろしいかと…予約が多いので!!
某医院で消化器のオススメとして教えていただきました。先生もスタッフの方も非常に親切で丁寧に診てくださいました。安心して診療&検査を受けることができるクリニックです。口コミを書いていてなんですが、あまり混んでほしくないクリニックでもあります。
市の大腸癌検診で再検査になりネットで探して、お世話になりました。決め手はクチコミと検査時の苦痛がないと点でした。再検査で気落ちしていましたが、受付けの方、看護師の方、先生の対応がスマートで落ち着いていて、私も落ち着いて検査を受ける事ができました。胃と腸両方一度にみて頂きましたが、苦痛を感じる事なく終わり、本当に受診して良かったと思いました。
名前 |
仙台薬師堂いしばし消化器内視鏡クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-369-3763 |
住所 |
〒984-0047 宮城県仙台市若林区木ノ下3丁目16−21 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

院長先生が優しく解りやすい説明でした。次々と予約なしの飛び込みの患者さんが来るので他の投稿のように待ち時間が長くなる傾向がありますが私は全然許容範囲内でした。