行列の先にあるプレッツェル!
cieloの特徴
行列ができる人気の天然酵母パン屋さんです。
土曜日のお昼にはほとんど残らないため、早めの訪問が必要です。
特に絶品のプレッツェルはぜひ一度味わってほしいです。
複数回通ってます!開店日はInstagramのストーリーズにてお知らせがあるのでハイライトから確認してます。営業時間は昼営業の場合、10:00~整理券配布して11:00~開店(整理券持ってる人から入店)フリー販売は整理券持ってる人が終わってからです。フリー販売時間は目安がストーリーズにてお知らせがあります。日によっては整理券持っていても前の人がストック用に大量に買って希望の品が売り切れるなんてこともあるので注意!夜販売は整理券なしなので会社帰りに利用もできるのかなと思います。またラインナップも開店日の前日にストーリーズで分かります。定番のプレッツェルベーグルは色んな味があるので要チェック。プレッツェルベーグル🥨はどの味も安定でいつも美味しいです♡プレーンとチョコ、エブリシングがお気に入りでよく買います!ほかのパン🍞はたまーに焼きムラというか焦げが気になるけど店主さんおひとりでやられてるのでご愛嬌かなと思ってます😌一般的なパン屋さんのラインナップでは無いので毎回気になるものばかりで気づいたらたくさん買ってます。
店主さんのみで行っている様子。不定期営業。買い方が特殊なので急に行っても午前中はおそらくすぐ買えません。整理券で待つときも回りの目がツライ。パンはメインのプレッツェルベーグルがおいしい。他の購入したパンもしっとり柔らかくおいしい。色々工夫されて製作しているようです。おしゃべりができる店主さんですが、数回利用しても私はなんとなくドライに感じるので…それだけでめげるので、おいしいけど、うーん、また気持ちが向けば利用するかもしれません。パンなどとてもおいしいです。個人の感想です。
たまたま歩いてたら行列発見したので伺いました。アンバター一つ購入。バターが濃くて甘さひかえめの小豆あんとパンとあう。周2日間の営業みたいです。
いつもたくさんの方が並んでいて あきらめてましたが 運良く少ないと思い 並びました!店内は狭いので 一組ずつの入店になります!プレッツェルのベーコンハニーマスタード・ホワイトチョコとブルーベリーミルクハースとぶどうパンの4点を購入しました。どれも やさしい甘さでしっとりしていて美味しかったです!すごい こだわりを持って 作っているようです。並んでまでも 食べたいと思わせる味です。
こだわりの食材で作ってくださるパンの数々。ラムレーズンがとても美味しくて印象的でした。お値段が張るのでたまにのご褒美です(^^)
土曜日のお昼、最後のひとつを購入。クリームチーズといちぢくが合います、ワインがほしくなります。12時20分以降は、整理券がない人も購入できます。
いつも行きたかったが、休みが会わず行けなかったパン屋天然酵母で自然なパン仙台ではなかなかお目にかかれないプレッツェルようやくget火曜日と土曜日しか空いていないので、お近くなら是非11時オープンで12時にはほとんど残っていなかった近くにバーニャのパン屋もあるので、パン屋巡りも最高プレッツェルマジ旨かったおすすめです。I always wanted to go, but I couldn't go to the bakery because I couldn't meet the holidays Natural bread with natural yeast It's hard to see in Sendai pretzels Finally get Only Tuesday and Saturday are open, so Come if you are near It was open at 11 o'clock and there was almost no left at 12 o'clock There is also a bakery in Banya nearby, so it's great to visit bakeries. Pretzel was really good it's recommended.
日にち限定のベーグル屋さん。いつも長蛇の列ですぐ売り切れます。
名前 |
cielo |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

前を通りかかると行列している小さな店。なんだろうと覗いてみるとパン屋さんだった。映画館から帰り道、通りかかると他にお客さんはいない。何種類かあるパンのうち、レーズンパンとフェカッチャを購入。帰宅して食べた。もっちりした触感が美味しかった。