中心部で便利な駐車場、割引もお得!
熊本市役所駐車場の特徴
熊本市役所駐車場は市役所利用者向けの割引サービスがあります。
駐車場は熊本城マラソンの男子更衣所としても利用されています。
立地が良く、中心部に空きがある駐車場です。
古い自走式駐車場なので、今の車だと駐車枠が狭めです軽や小型なら良いですけど、ワゴン車などでは枠線いっぱいになりますエレベーターは狭く台数もないので、人が多い時は健康のため階段を使った方が早いです市役所利用者であれば割引料金なので、忘れずに割引手続きをしましょう。
ここの駐車場は1FとB1は市役所の駐車場ではなく別経営で朝から夜遅くまでとめても1.300円でも軽自動車だったら余裕でとめれるけど高さ2メートルという制限と車幅が広く長い車は適していないのだ。
役場の駐車場。マナーの存在しない輩もいるので注意は必要。あと、公用車が一般のところにガンガン止めて満車になる、公務員はなに考えてんの?な駐車場でもある。大西はその辺やりたい放題だもんね。エレベーターはあるけどとにかく混むのでコロナの今はマスク必須。
1台あたりの駐車面積が狭いと思います。
古くなった割には料金が……
立地は最高。区画の狭いのが難点ですかね。
1台分のスペースが狭い。
私が以前住んでいた相模原市役所の駐車場は土曜日曜祭日は市民の為に一般解放してましたよ🍀参考までに、市民の為に何が出来ることを❗
スーパーカブは入口に反応しない。
名前 |
熊本市役所駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-328-2894 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.kumamoto.jp/chuo/hpkiji/pub/List.aspx?c_id=5&class_set_id=5&class_id=1237 |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

とにかく古くて狭いので、運転に自信がない方は少し遠くても道向かいの平面駐車場を停めることをお勧めします。エレベーターも狭いです。建て替えもなかなか難しそうですね…