奥州水沢の今風な家系ラーメン。
町田商店 水沢店の特徴
奥州市水沢の横浜家系ラーメンで今風なおしゃれな雰囲気です。
店員のテキパキした動きと挨拶が心地良く、接客が素晴らしいです。
昼過ぎでも多くのお客さんが待っている、人気のラーメン店です。
初めて来ました。麺の硬さ(硬い.普通、柔らかい)から硬いを選択、味の濃さ(濃い、普通、薄い)から普通を選択油の多さ(多い、普通、薄い)から普通を選択、硬いのは失敗だ〜普通か柔らかにすれば良かった、味の濃さは普通でも自分には塩っばい血圧が…次に行く時は柔らか麺の薄味で行ってみたいと思います、味玉美味しかった。
濃厚で美味いです。混む理由がわかる気がします。色々トッピングしたくなります。ニンニクたっぷり入れて溶かしながら食べるとめちゃくちゃ美味い。ライスと合うから最高ですね。店員さんが帰りの見送りまでしてくれてすごいね。
初めての訪問です。味は好みでした👌開店前に到着、一番乗り。次から次へ、お客様来店し、人気のお店と思いました。スタッフの方は、明るく元気です。次回も行く予定です👌
なぜか奥州市にはラーメン屋が多く、横浜ラーメンもこことあたりやの二店ありますが、あたりやが昔ながら懐かしい雰囲気なのに対し、こちらは今風のおしゃれな雰囲気かな。事前に食券を購入するスタイルですが、まあメニューが分かりにくく、後ろに別の客がいると焦ります(-。-; とりあえずパッと目に入った味噌ラーメンを注文しました。野菜がじっくり煮込んであって美味しかったです。いろんな薬味があって味変を楽しめるのも良いですね。タマネギの無料サービスも嬉しいですが、入れ過ぎると口の中がタマネギ臭くなるのでご注意を。
はじめて訪問。チェーン店の家系ラーメンはお初だったが、なかなかのクオリティー。◯得MAXラーメンは、全部のせで具材の種類は多い。チャーシュー3枚ほうれん草海苔味玉うずら卵今回は追加でトッピング増し海苔麺 硬めスープ 普通油 普通で注文想像してた以上に家系で美味しかった。つけ麺は、麺が冷か温どちらかの希望のみで硬さの好みは選べない。つけ汁も同様で好みの選択は出来ないが、割スープを頼めるので自分好みにカスタマイズは出来る。卓上も豊富で刻みたまねぎ、漬物などもある。餃子もジューシーで美味しかった。店員さんも対応が丁寧で元気があり、食事が終わって退店する際、出口まで見送ってくれる対応も大変好印象だった。
ラーメン(醤油)大盛とライスを頂きました。繁盛店ですね何度か訪問してますが初めて受付番号が出る券売機を使用しましたそれでも回転率が良いのかそんなに待たずに席に案内されます。いつもMAX系をチョイスしてましたが今日は初めて普通のラーメン豚骨の風味が立っているスープは「あっ町田商店食べてる」と感じます。ご馳走さまでした。
奥州市水沢にある横浜家系ラーメンのお店です。国道4号沿いの角地でアクセスしやすいですし、夜間になると提灯の様な照明器具によりお店がライトアップされて、暖かみのある雰囲気です。家系ラーメンの王道スタイル(中太麺・ほうれん草や海苔、チャーシューのトッピング・こってりスープ)を守りつつ、炒飯や唐揚げ等のサイドメニューも充実しています。また、味の濃さ・油の多さ・麺の硬さをそれぞれ自分好みに指定できるのも家系ラーメンの醍醐味ですよね。コロナ禍に対応するため、テイクアウトが可能なメニューもありました。スタッフの方は若い方が多い印象を受けましたが、こちらが申し訳なくなってしまうくらい気を遣って頂いて楽しく食事ができました。退店の際は、お見送りまでしていただきありがとうございました。ご馳走さまでした。
今日ランチ!奥州市水沢にある町田商店さんへ。家系ラーメンはなかなか無いので、こちらは奥州市近郊では人気店とのこと。13:00過ぎに訪問。早速食券機で塩ネギラーメンをポチッと!カウンター席が丁度空いていたので、待ち時間無く着座。今日のオーダーメニューは!塩ネギラーメン🍜910円麺=普通 スープ=普通 油=少なめ無難に注文しました(≧∀≦)///待つこと10分⁉️かからなかったかも!先ずはスープを一口。ん〜塩とんこつは結構グッと来ます(≧∀≦)濃厚スープでした(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾食べて行くにつれ濃く感じてしまい、最後まで少し頑張って食べてしまいましたwww.トッピングや調味料が豊富なので、味変でき今回は豆板醤を入れさせて頂きました。個人的には一年に一度で良いかなぁ?
店内は清潔で 飛沫対策もバッチリ スープは熱々 旨かったですよ久しぶりに来店 今日は家系では普段頼まない 味噌ラーメンを頂きました。旨い! アリですね 店員さん達の接客も相変わらず良いし又 伺います。
名前 |
町田商店 水沢店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

味噌だけ油多めが出来ない。味噌野菜風にしようとするとオーダーがうまくいかない。かと言って山岡家に行っても野菜が無いwもやキャベは醤油ダレついているので、スープに浸して食べると味濃いです。味噌ラーメン 油多め 野菜トッピングしたい…!昔から家系のラーメンの油で野菜トッピング出来る所を知らない。