新鮮なネタと個室で贅沢ランチ。
うまい鮨勘 ゆとろぎ盛岡月が丘店の特徴
個室のような落ち着くテーブル席で、心も体も満たされる美味しい時間を提供します。
魚介の新鮮さが際立つ、穴子やえんがわなど特選ネタを味わえる贅沢な寿司体験です。
清潔感あふれる店内で、特にふかひれの茶碗蒸しは絶品と評判の一品です。
個室のようなテーブル席で落ち着けます。種類も多く、蟹茶碗蒸しや、タコのお刺身も美味しかった。しゃり少なめを選べるのが嬉しい!
以前、夜に訪問して美味しかったので今回ランチで利用してみました。平日限定お得ランチを注文。お寿司と同様にレーンにのってお重が到着!お寿司、茶碗蒸し、お吸い物、サラダ、小鉢(白子)、天ぷら。1280円(+税) お寿司は夜に比べるとなんとなく劣るような印象でしたがお値段も安いので仕方ないかも。見た目は華やかだしランチとしては十分楽しめると思いました。
新規開拓にて訪問。もとは回ったんだろうか?現在は注文した商品だけがラインを流れて、テーブルまで入ってくるタイプの回転寿司。一つ一つのネタは新鮮で美味しいし、タッチパネルでの注文なので客の注文にはそれほどストレスはない。一つ言うなら一品一品がテーブルに着くまでが、普通の回転寿司の基準で待つと時間がかかるように感じるかも。こういうものかなと思えばそれほど強いストレスにはならないだろう。寿司ネタ以外にもサイドメニューはあるが、料理としてはクオリティが高いと思う。一緒に頼んだものが、一皿で配膳されたりする。昨今のご飯少なめも選べる品があって女性には嬉しい。駐車場は同じ敷地の店舗と併用。わりと駐車用スペースがあり、出入口には交差点もあるので出入りはしやすい。
高価で頻繁に行くことは、できませんが、一貫 一品 丁寧な仕事ぶりが感じられて 心もお腹もいっぱいになりました。
ランチメニューの小町ちょこちょこと色々なメニューを楽しめるコース。品目が多いのでボリュームはある。ランチメニューがベルトコンベアーで運ばれてくるのは初めて。素直に面白い。
回転寿司にしては価格帯高めですが期待を裏切らない美味しさ。お酒のあて充実。お酒飲んだらおそらく1人5000円以上しそうです。そして半個室で周りを気にせず食事できるので、デートでも家族でも安心◎フグなど他店ではない季節の魚扱ってて楽しい😊寿司皿が重くてワレモノなので小さな子供いる方はちょっと注意が必要かもしれません。
清潔な店内で、職人さんもスタッフも接客が丁寧で感じがいいえんがわの種類がイロイロあってどれもとろけるような食感で旨いのどぐろも旨い(語彙力)ふかひれの茶碗蒸しが絶品。
平日の夜にお伺いしました。一品料理が中々出て来ず時間が掛かると断られた形になりつつ、寿司自体も結構時間が掛かりました。料理人が少なかったのかな?とも思いました。お酒は岩手の日本酒、赤武や水神などがありました。価格、料理、サービスのバランスが目に付き★少な目に書いてしまいすみません。
初めての寿司店。テーブル席と通路は暖簾で仕切られた半個室。注目はタブレットのタッチパネル。品物はレーンからテーブルに押し出され取り忘れなし。ネタは珍しい物もあり、二人でいろいろ食べて一万円ほど。何だかんだ言って金目鯛のにぎりが一番だった。高級店なので特別な日むきかな。
名前 |
うまい鮨勘 ゆとろぎ盛岡月が丘店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-656-0197 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

個室なのが良い✨✨ネタが大きく新鮮で食べ応えあり😊値段は高いけど相応かなと😅