スパイス香る欧風カレー。
CURRY HOUSE シナモンの木の特徴
スパイシーで味わい深い、欧風カレーが楽しめます。
落ち着いた雰囲気の店内、特に女性に人気の味付けです。
ここのカレーは豊富な種類から選べ、リピーターも多いです。
どちらかというと欧風カレーが好きなので、検索してヒットしたお店へ訪問。期待通りの王道の欧風ビーフカレーでした。ホスピタリティも素晴らしいです。
お店の雰囲気、居心地、接客もとても良く、楽しく食事ができました。全体の印象がひとつひとつを丁寧に作られているんだと感じました。スパイスが効いているのに辛味がかなり抑えられていて出汁やスパイスのうまみがとても感じられるカレーでした。辛味を出したい時は辛味スパイスがあり、味を変えてもとても美味しいカレーだと思いました。また行こうと思いました。
ここのカレーは本当に全部美味しい。今日食べたのはシーフードグリーンカレーで、シーフードたっぷり!そしてわりとクリーミーなかんじだった。これで全カレー制覇!どれを選んでも正解なので安心してほしい。その中でも一番はやっぱりチキンかな〜。店員さんもみなさん優しくてとってもいいお店。定期的に来たくなる。
【再訪】2月三連休土曜日ランチ。前回のチキンカレーのおいしさとホスピタリティの高さからリピートしたいと思っていたこちらに、今日はグリーンカレーが食べたくて訪問。11:30開店の5分前に店着時、7〜8人くらい並んでいたけど開店時に店内に入れました😊注文はシーフードグリーンカレー(1,700円)に大盛(100円)を注文。先客分の提供もあり20分後に提供されました。では、いただきます🍴🙏ターメリックライスをスプーンに乗せ、スープに浸して一口。おぉー、ココナッツミルクのコクとほどよい辛さが食べやすくおいしいです。女性のお客さんも多く、気軽にカレーを楽しめるのも人気の秘訣なのかな。店内はあいかわらず、店主さんと女性店員さんの優しい接客で落ち着いてゆったりとランチを堪能させてもらいました。次はビーフカレーかな。ごちそうさまでした🙏【初訪】11月初旬の祝日ランチ。普段ならラーメン屋でランチするところ、昨晩は〆ラーメンしてしまったので、近所で気になるこちらに訪問😅こちらはJR南武線の武蔵中原駅から南武沿線道路沿いに小杉方面に向かって徒歩8分ほどと駅からはちょっと離れています。が、13:30頃の来店時、外待ち6人と注目度の高さを実感😊外待ち30分でようやく入店。店内はテーブル5卓で16席(3卓×4席、2卓×2席)とキャパ広め。店主さんが調理、女性店員さんが接客の2名で回しています。テーブルに置かれたメニューをチェック。メニューは大きく4種で、・スパイシーチキンカレー(1,300円)・濃厚ビーフカレー(1,600円)・チキンと彩り野菜のスープカレー(1,500円)・シーフードグリーンカレー(1,600円)があります。ご飯の量は、・ライス通常(230g)・ライス大盛(330g)‥+100円・ライス少なめ(180g)‥サラダ増量の対応をしてもらえます。その他、スパイシーチキンスパイスカレーのカレーソースとチキン増量(+300円)、濃厚ビーフカレーのカレーソースとビーフ増量(+500円)のトッピングもありました。今日はスパイシーさと辛さの刺激が欲しかったので、スパイシーチキンカレー+ライス大盛+カレーソース増量+ピクルス増量とてんこ盛りの贅沢オーダーしちゃいました😁10分ほどで大皿で注文のカレーが運ばれてきました。では、いただきます🍴🙏それにしても、カレーはやっぱり食欲を唆る匂いが堪らないですね😆見た目にもたっぷりのチキンにトロッとしたカレーソースがうまそう!ただ大皿に山盛りで提供されたカレーを見て、ライスとカレーソースの大盛はやり過ぎたかな😅味は期待したスパイシーさ、辛さもしっかりありながら、マイルドな味わいで食べやすく美味しいです。カレーは飲み物って、誰かが言ってたけど山盛りのカレーがみるみるなくなり、あっという間に完食。カレー通ではないので細かいことはわかりませんが、料理が美味しかったことと、店員さんのホスピタリティの高さで大満足のランチになりました。次回は、濃厚ビーフカレーかグリーンカレーを食べにリピートします。ごちそうさまでした🙏
チキンカレーとグリーンカレー。チキンカレーはスパイスカレーですが、辛くなくて食べやすい。旨味が詰まったルーとチキン。さすがの看板メニュー。グリーンカレーはココナッツベースに魚介の旨味が合わさったカレー。バター感のあるルーがフレンチっぽい感じで美味しい。どちらも後半まで同じ感覚で食べ続けられる。ずっと美味しいてよくよく考えたら凄いこと。ご馳走様でした。#武蔵中原男優。
武蔵中原駅周辺で「美味しいものを食べさせたい」と思ったら、まずここです。看板メニューのスパイシーチキンカレーはすっきりした辛さと鶏肉のもっちり感が最高の組み合わせ。私の推しは濃厚ビーフカレーですが、シーフードグリーンカレーは隠れ人気メニュー。不定期ですが、スペシャルメニューもあります。長年フレンチで腕を振るってきたシェフの原点回帰のカレー。ぜひご賞味ください。
チキンカレーかビーフカレーか悩みましたが、初めてということで、ビーフカレーにしました。とてもおいしく、これぞJapanese curryの真髄という感じでした。
スープカレーをいただきました。以前のメニューよりも値段が上がっていました。口コミが素晴らしいので、期待して行きましたがやはりスープカレーはもっと美味しいお店があるので星4つにしました。スープカレーに入っているチキンやお野菜は美味しいかったです。次回はビーフカレーを食べてみたいと思います。
何度か伺いましたが、いつも満席で中々入れず、やっと入店出来たので、ビーフカレーを頼みました。店内は落ち着いた感じのこじんまりした感じで、食事をするには最適な感じです。カレーにはサラダとピクルスが一緒に盛り付けられて、お得感もプラス。ライスはターメリックライス(ジャポニカ米)で、少なめと多めがそれぞれオプションで選べます。(値段に±あります。)カレーは良く煮込まれた感じで、大きめの肉は柔らかく、スプーンだけで食べられます。付け合せのピクルスも、酸味抑えめでマイルドな味付けで、誰でも食べられる感じに仕上げてあります。また、インド料理店等で出されるスパイスガンガンという感じでは無く、ホテルのレストランで出される感じで、刺激は少ない一方、味わい深いコクがあります。(言葉で上手く表現出来ず、すみません。)あっという間に完食でした。店内は昔のポップスが流れていて、ホールスタッフのサービスも非常にきちんとされていて、「この場所にこのクオリティのお店?」と、失礼ながら思ってしまいました。その内に、良い場所へ移転してしまう気もしますが、是非、長らくこの場所で続けて頂ければ嬉しい限りです。支払いですが、クレジット、交通系IC等が使えます。
名前 |
CURRY HOUSE シナモンの木 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-7495-7344 |
住所 |
〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中6丁目6−11 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

深みのある味そこまでのスパイスでは無いので女性には嬉しい味付けだと思います。グリーンカレーはシーフードの出汁がしっかりで◎