田んぼの中の夢、マーチ工場見学。
(株)光岡自動車 横野工場の特徴
田んぼの中に異常な数のマーチが並び、印象的な光景です。
平日の工場見学が予約で可能で、興味深い体験ができます。
小さな工場には夢があり、訪れる価値があります。
小さな工場には夢がある。ちょっとレトロでオシャレな車を生産しています。1968年に創業し、50ccのミニカー事業や中古車事業を手掛け、1994年に発売のオリジナルカー・ゼロワンで型式指定を受け、国内10番目の自動車メーカーになりました。そのオリジナルカー造りは、ベース車のボディパネルなどを専用のものに置換えることになりますが、その一つ一つの作業を、熟練スタッフが丁寧に仕上げるので、通常のコンベアラインではなく、セル方式で一台一台を次工程に送ります。そのため納車まで時間を要しますが、現在発売されているアメリカンスタイルのSUV・バディは、協力工場による生産支援で納期の短縮体制を整えています。創業55周年を迎え、これからの新しい時代・未来に、この小さな工場からどんな自動車が生み出されるのか期待です。
現在、予約をすれば、平日の工場見学も可能です。
名前 |
(株)光岡自動車 横野工場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-465-4361 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

田んぼの中に異常な数のマーチを見かけまして、調べたらココに工場があったんですねマーチ販売終了で受注分を仮置きしている形でしょうか手前の子だけ、どこか悲壮感が漂っているような気がしました。