白川沿い、神猿と共に祈願。
日吉神社の特徴
敷地の広いどっしりとした趣のある境内で、のんびり参拝できます。
狛犬ならぬ狛猿が見られる、珍しい鳥居を持つ神社です。
熊本駅前からの散歩道で、他の神社参拝も楽しめます。
入り口の神猿さんがとても可愛かったです神獣の申さんもいます。太鼓の音楽もなっていてとても心地良い神社でした。
御朱印を頂きに参拝しましたすごく綺麗な境内で、敷地内全て手入れが行き届いている感じでした御朱印は賽銭箱のところに書き置きが置いてあったので、それを頂いて賽銭箱に入れるのかと考えてたら、社務所の方が通りかかったので尋ねると手書きしていただけました御朱印帳を受け取るときも「お気持ちだけお納めください」とのことでしたので、500円賽銭箱に入れさせてもらいました丁寧な対応ありがとうございました。
久しぶりの参拝。色々と新しくなってました。
散歩がてらによく立ち寄ります。いつも綺麗に整備されていて、地元住民の心のオアシスのような場所だと思います。
御朱印をいただきました。賽銭箱の上に書置き御朱印と御由緒書きが置いてあります。初穂料記載が無く社務所の方にお尋ねしたところ『お気持ちで』との事で賽銭箱にお納めします。日曜日午後の参拝でしたが他の参拝客は犬のお散歩をされていた近所の方くらいでした。鳥居の形が『山王鳥居』と言う珍しい形をしています。
のんびりと熊本駅前から歩いて参拝してきました😅結構歩きがいありましたが、行く途中の他の神社参拝しながら川沿いを線路目指して向かいました‼️敷地の広いどっしりとした趣のある境内でした😅 2021、2月。
狛犬ならぬ狛猿が、鳥居の所にありました。ちょっとかわいい感じがしました。
良かったです🎵
白川沿いにあります。金木犀の香りが漂う時期にお参りしました。神社も御社も綺麗でした。願いが叶ったので、御礼参りに再び行きます。
名前 |
日吉神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-356-0851 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

白川河川敷を趣味のロードバイクで走りますが、通りがかるこの神社のパワーを感じまして…通るたびに息子の合格祈願をしましたら、無事合格できましたありがとうございました🙇♂️