立田山梅園で家族を連れて散策!
立田山の特徴
立田山梅園の梅が満開で、散歩には最適です。
静かで穏やかな場所、自然観察にも最適な公園です。
家族連れに嬉しい、桜や野鳥を楽しめるスポットです。
立田山梅園の梅は、満開でしたよ!古木が多いので花見🌸🍺🌸以上に趣が、あります‼️遠くに飯田山も、見えました‼️梅園と益城富士は、最高でした‼️
昔、子供のころ立田山の山頂で土器のカケラを拾っていた。
私が子供のころに比べて周辺の森に宅地が侵食してきてて自然公園なのにいいのかな?て思うだいたいイノシシが棲んでる森の側に住宅地を建てるなんて不動産屋はなにを考えてるんだろうね…気軽に山歩きできるのは好き(イノシシ注意)
子供👦が小さい頃は良く散策に行きました、今回孫と久しぶりに登りました。暖かくなれば益々良いところです。
気持ちのよいなだらかな丘です。
三角点がとても分かりづらい所にありました。しかし、山頂までの登山道は歩きやすく、自然を楽しみながら登れました!園児たちも登ってるくらいなので、お年寄りの方にもきっと負荷なく登れると思います!
私の憩の散歩道です!
ノンビリ頂上まで行けます。頂上にはイスもあるので休めます。
小学校の遠足以来30数年ぶりに登りましたが、案内標識が少ないため道に迷いやすいですね。また、森の中なのでしょうがないけど経路上にも落ち葉が多いため、滑りやすい感じです。一方、日陰の中なのでやや涼しい!
| 名前 |
立田山 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
散歩するにはいいところです。駐車場やトイレもあります。山頂までのルートもたくさんあり、いろいろなコースを楽しむことができます。