ケンタッキーフライドチキン表参道・北青山店の特徴
表参道駅B2出口から徒歩0分の好立地で便利です。
1階は屋外の注文カウンターで新しい体験ができます。
ガリマヨベーコンサンドや長いポテトが人気の美味しいメニューです。
表参道駅B2出口出てすぐ!雨のときも便利!対面オーダーもできますが、大型画面のタッチパネルによる注文は2台あります。こちらは現金ではなく、クレジットカード含めタッチ決済が中心となります。渋谷店も閉店してしまい、渋谷・原宿・表参道エリアには1店舗のみで、もはや貴重になっている表参道店! 他の近隣店舗は恵比寿です。オリジナルチキンをはじめ、ラップ、バーガー、大人気コールスロー、ビスケットが表参道エリアでも気軽に食べられるのは嬉しい✨1階は青山通り沿いで注文、2階がイートインルームです。テーブル、カウンター席は少ないですが回転が早いため、席は空いていることが多いです。ケンタッキーアプリにて、クーポン利用もでき、店舗利用によってチキンマイルが貯まるため、ステージごとに特別クーポンもでてくるのが通いたくなる理由にもなります。モーニング、ランチなど価格が高いこのエリアでも、1000円で十分におつりがくるケンタッキーはたまには良しです!
表参道B2出口徒歩0分とアクセス良好。R246青山通りの歩道に沿って、注文カウンターが剥き出しになっているちょっと変わった造りのお店です。一人で何を食べようか迷って決まらない時に吸い寄せられちゃう傾向があり、何だかんだでもう30回以上は使わせていただいているお店です。チェーン店にそれだけリピできるのは、アクセスの良さだけでなく、品質が安定しているという裏付けですね。味は至って普通のケンタですが、ご近所の有名店アマム ダコタンの長蛇の列を眺めながら2階でイートインできます。最近セルフオーダー型のレジが導入されました。
平日のランチタイム13:00頃にやってきました。セルフレジになっているのはありがたい!購入したのはとりの日パック 1150円待つこと5分ほどで提供。「お水いりますか?」と優しい提案!ありがたくいただきました(^^)2階に上がりテーブル席へさっそくチキンを一口パクリ!うん、安定の美味しさです!手がベタベタになるから、ナプキンかお手拭きは多めにもらいたいですね…もっと食べやすい形だったら良いんだけどなごちそうさまでした。※PayPay使えます。
いつ食べても美味しいケンタッキー!ここは、ちょっとイートインが分かりづらいのと、もう少し綺麗になったら嬉しいなというスペースでした。味は、変わりない美味しさでした!
1階の外で購入し、2階にイートインスペースがありました。イートインスペースは、結構狭く座席数も多くないです。ほぼカウンター席です。
ケンタッキーです(笑)表参道の駅からすぐなので寄りやすいです。店内はそんなに席数はないかと思います。
お店は改装されて、新しくなってから初めての訪問になります。スタンダードチキン🍖🍗のセットを購入しました。お持ち帰りで美味しく頂きました。
レジカウンターは道路に面している外。客席は脇の階段から上がった2階のみ。結構狭め。真ん中のカウンター席だけコンセント差し込み口ありました。店員さんが度々テーブルをアルコールスプレーで拭きに来てました。カウンター席を利用してましたが、隣を拭いてる時に、腕にアルコールをかけられてびっくりしました(苦笑)店員さんは気付いてないようでしたが。
注文カウンターが屋外なので、マスク越しで注文した内容が店員さんに伝わりにくい。が、ちゃんと確認してくれて親切なので大丈夫。ケンタは、いつも思うが、最初の1口が1番おいしい。が、食べ終わる頃には飽きて「ケンタはしばらく要らないなぁ」となるのがいつものパターン。
名前 |
ケンタッキーフライドチキン表参道・北青山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5468-7087 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

大通り沿いにお店があり、わかりやすい。セルフレジで注文が可能。提供までも平日ランチどきでしたが早かった。2階にはイートインスペースがあります。カウンター席がほとんどなので大人数の利用には不向きですが、1人で利用するにオススメ。テーブル席は2人掛けが一つ、4人掛けがひと席あります。平日お昼の早い時間には空いていましたが、12時を過ぎると8割ほど、席は埋まってました…