松島で出会う宮城の地酒。
むとう屋 松島本店/まるむの立ち呑みの特徴
観光地松島の目抜き通り沿いに位置し、地酒が豊富に揃っています。
専務さんとの日本酒の話や角打ち体験が楽しめるお店です。
宮城県の酒蔵と直接繋がり、限定品も充実している酒屋です。
観光地松島の目抜き通り沿いにある宮城の地酒を中心とした品揃えの良いお店です。店内に入ってすぐの酒器コーナーも色んなタイプの物があり見ていて楽しいです。そして特徴的なのは角打ちコーナーがあること!車じゃなければ呑みたかった!次は電車で行ってみます!
難しいことはわかりませんが、美味しい食べ物とお酒は全般大好きです。バランスのとれた日本酒や、洋食に負けない日本酒などなど、持ち帰ってから充分楽しませて頂きました!
松島観光初めて来ました🎶宮城県の地酒色々有りました話題のお酒使ったスイーツ🍧とても美味しかった😋
日本酒の品ぞろえが素晴らしい。手に入れやすい値段のものから超高級銘柄まで取り揃えてある上、味の詳細な情報までしっかりと表示しているのが好印象。色々とイベントもやっているようで、その日はお店の後ろで武者行列&太鼓&利き酒も開催。車で来たのが悔やまれます笑悔やまれると言えば駐車場!3000円以上で無料券という情報を今さっきここで見たのですが、今でもやっているなら私が「車で来たから飲めないんですよ~」と話しをしたあたりで教えてくれたら☆5でしたよスタッフさん…
専務さんと最高に日本酒の推しなお話と、角打ちでの美味しいお酒との出会いがあり大好きにならざるを得ないお店でした。日本酒以外にもワイン、ウイスキー、ビールと色々揃っているのは最高に魅力的です!!美味しい日本酒以外も美味しいワインも勧めて頂いて本当にありがとうございました。シェイク、ゼリーも美味しかった!!宮城に来たときはまた必ず寄ります!!
角打ちのある酒屋さん六種類の中からこんな感じのお酒と言うとチョイスしてくれます歩き疲れたらお茶も良いけど角打ちも良いですねお酒も多用なのが置いてありました。
松島、賑わっていました!店内には300円~試飲ができるスペースあり美味しい日本酒も購入できて大満足です😊
店員さんが皆さん感じ良く、お酒も地酒が豊富に置いてあり最高の酒屋です。ぐい呑みなどの器もおしゃれなものが沢山売られています。そしてなによりも最近出来たばかりの角打ちが最高でした!
松島の街食べ歩きにの途中で むとう屋さんに 日本酒の酒類が豊富で 新酒の試飲をさせて頂いたり 立ち呑み処が新たに併設され 超希少な日本酒を頂く事が出来ました!専務さん達お店方々の日本酒をこよなく愛する取組みや知識など こちらで呑み だけで無くお土産として買われて行くのも 酔い処ですよ~!
名前 |
むとう屋 松島本店/まるむの立ち呑み |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-354-3155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

酒屋さんです。国道45号線ぞいにお店があります。駐車場は、むとう屋店舗となりの「松島観光物産館」コインパーキングを提携駐車場となっていて3,000円以上ご購入の方に1時間のサービス券がもらえるようです。店内はオシャレで綺麗な内装でした。宮城の地酒を中心に、日本酒、ワイン、ビール、焼酎、リキュールなどが販売されていましたし、お酒の他にも、つまみやグラスの販売もありました。有料で日本酒などの立呑もすることができます。観光地向けの酒屋さんで、お酒もお手頃なものから高いものまで取り揃えてありました。グラスもオシャレなものが多くて欲しくなるものばかりでした。お酒な好きなかたにもオススメですし、お土産などの購入にも向いている場所です。