立田山の秋、紅葉に癒されて。
万石池(サクラ池)の特徴
冬でも楽しめる紅葉が、とてもキレイでした。
桜の時期には、垂れ桜が湖畔に絶景を作る。
北西側にあるどんぐりの森で、自然を満喫できる。
桜の季節はとても綺麗です。水深は浅く、池の水は濁っています。数年前は20cm位のブラックバスとアメリカザリガニは居ましたが…今は分かりません。
竜田から万石へ抜ける際に通る立田山憩いの森ルート道が狭くあまり通りたくは有りませんが…何時も通る際に癒されるポイント✨四季を通し色々な表情を見せてくれます。特に秋深まる季節…大樹落葉により地面が深いオレンジ色に包まれます。新緑の季節も素敵ですが…個人的にはオレンジ色に染まる大地、この一瞬がオススメです。
桜も綺麗だし、日本本来の沼地を大事にしてくれていることに感動しました。
釣りしてる人いたんですがまだブラックバスはいるんですかね?
2020・3・19咲いている桜もありましたがまだまだです。暖かかったら来週には咲き始めるかも。
ホタルがたくさん飛んでました。
桜の時季には垂れ桜が湖畔に絶景を作ってくれます‼️
自然豊かな公園だね。
ミニバスいます。
名前 |
万石池(サクラ池) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2519-2279 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

冬の訪問者なので、桜は咲いていませんが、紅葉🍁がとてもキレイでしたよ!池の水量が満杯だったらもっと美しいでしょうね❗👊😆🎵隠れた名所ですよ‼️