四万湖の透明感、青い癒し!
奥四万湖展望台の特徴
四万湖の鮮やかな青、特に四万ブルーの美しさに感動。
展望台からの景色はダムと湖、山々が一望できる絶景ポイント。
JR大人の休日倶楽部のポスター撮影場所としても知られている。
本当にこの色です。四万ブルーと言われるらしいです。地元の方によると夏場は水が少ないからベストシーズンはGWあたりかな、とのとでした。展望台の風も気持ちがよく何も無いですがおすすめです。
青が鮮やかできれいでした。水量が多かったせいか埋没林を見ることができました。湖の周りを一周ぐるっと周れるようになっています。ところどころに駐車スペース&ビュースポットがあるので色々な角度で楽しめます。アクティビティとしてカヌーをやっている人たちがいました。青い湖面を間近で楽しむのもよさそうですね。
四万ブルーが素晴らしい。行ったときは無風だったので湖面に映る景色が見事でした。周遊の道路は一方通行となっていて走りやすい。辺りは大変良く整備されていてトイレあります。写真のスポットがいっぱいあります。
湖畔カフェ前の駐車場に車を停めて、展望台へ続く階段を上がると、ダムとコバルトブルーの湖面、湖を囲む山々を堪能することが出来ました。展望台にはベンチもあったので、ゆっくり休憩しながら景観を楽しむことができると思います。
青い水がとても美しい場所です。
奥四万湖が望めます。この日は水が少なく湖面が低い感じででした。
ここから見ると、空の青さと湖の四万ブルーの違いがよく分かります。晴れた日には素晴らしいコントラストに。
奥四万ブルーはほんっとにキレイでした。湖をぐるっと一周ドライブできて、3か所かな、立ち寄って見れる場所もありますが、、、あまりよく見えず。やっぱり一番はダムの展望台でした。
四万に来た時は、よくここに来るのですが!今日のダム湖の水の色はとても綺麗で最高でした。訪れるたびに色が違うので楽しいですよ。
名前 |
奥四万湖展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

美しい四万湖では、カヌーに乗った人たちが小さく見えました〜。四万湖はマリンブルーのような鮮やかな色でした〜。五色沼の色に似ているような感じがします〜。🏞️🌿🍂🍁🌾🩷💖☺️