日曜は遊び尽くせ!
坪井川緑地運動施設の特徴
清水町の広大な運動公園で、球場やテニスコートが充実しています。
大型のジャングルジムがあり、小さな子どもも楽しめる遊び場です。
天気の良い日曜には、駐車場が満車になるほどの人気スポットです。
グラウンド、野球場、テニスコート、ものすごく大きな遊具があります。園内が広くジョギングや散歩に利用できます。家族連れで楽しめますが、規模の割には駐車場が少ないです。春や秋の気候の良い休日には駐車スペースがなくなります。
テニスコート等のスポーツ施設や遊歩道、大型ジャングルジム等もあり、子連れの方の他、大人の方もよく利用されてます。
広くて気持ちいい公園です。
テニスコート整備が悪い。野球場もとても整備がされていない場合が多い。
グラウンド自体は大人1面、学童は余裕で2面取れるが、駐車場の数が少なく野球場まで遠い。その他の施設の利用客が多いので土日は駐車場はほぼ使えないと思った方がいい。またグラウンドコンディションも、特に一般が使ったあとは整備がひどい。少しの雨ですぐ使用不可になるのも困る。
満足できる公園。駐車場からもう少し近ければ。
小さな子どもは一日中遊んでられそうです。大きな遊具は親も一緒に遊べます。
本マップ上は「野球場」と記されていますが、敷地も広く、その中に球場、テニスコート、子供用の遊具など、老若男女問わず体を動かせる、比較的大きな運動公園といったところでしょうか。管理棟もあります。場所が場所なだけに、車で来る人が多いために駐車場が狭く、近くの有料駐車場(北熊本コインパーキング)からも結構遠かったりするので、アクセスはあまり良くないかもしれませんが、公園名の通り、坪井地区からのアクセスが良く、住宅街に隣接した形になっていますので、この地区からだと徒歩でも充分な距離です。ちなみに、鉄道でのアクセスは熊本電鉄・坪井川公園駅下車が近くてオススメです。外周の盛土はウォーキングやランニングに使えますが、舗装されていないので、足元が良くないこともあります。夏場は小さな虫が飛び交っていたりしますし、街灯も少ないため、夕方〜夜間はライトを持参してください。途中、公道を横断する場所があるので、運動の際には車に気を付けましょう。公園敷地内には売店がなく、コンビニなどの店舗も少し離れていますが、自動販売機が管理棟近くにあります。比較的綺麗な坪井川を望みながらの散歩も良いですね。
草野球の試合で良く利用しますが、野球場としては使い易いと思います。駐車場から野球場まで距離があるのが難点です。
| 名前 |
坪井川緑地運動施設 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
096-344-8600 |
| HP |
https://www.city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/List.aspx?c_id=5&class_set_id=5&class_id=1034 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒861-8071 熊本県熊本市北区清水町大字打越字上河原25番1 |
周辺のオススメ
天気の良い日曜日に行きましたが、駐車場がいっぱいでした。