醤油から始まる絶品ラーメン。
世田谷中華そば祖師谷七丁目食堂の特徴
醤油ラーメンは今までで一番美味しい中華麺です。
煮干し出汁のあっさりスープで食べやすいラーメンの名店です。
すべてのラーメンが五百円のリーズナブルな価格で提供されています。
手早く食べれるごちそうラーメンでした。味玉醤油中華そば950円。写真に写っているご飯は別途100円です。祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩3〜4分くらい、オオゼキ手前のセブンイレブンの角を曲がった先にあります。のれんの向こうにある戸は広く開放されてて入りやすい感じでした。入口脇にて食券を購入し、席を選び、食券を提示します。接客も丁寧で威圧感なしです。お水はセルフです。カウンターからの丼の上げ下げは基本お客さんが積極的にやっているスタイル。あまり待つことなく、ラーメンがカウンターの向こうから提供されました。一口目に強い魚系スープの特徴的な味を感じましたが、以降はむしろそれを欲する感じにするすると麺スープいただけました。薄めのチャーシューも極太のメンマもどちらも美味しく、麺とともにいただきました。平日の1時過ぎの訪問、半分くらい席がうまっていました。手早く美味しく食べれてとても満足でした。店内の装飾のレトロな振り子時計や、また券売機上から流れるラジオ受信機などもお店の雰囲気に合ってました。
祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩5分ほどの所にあるラーメン屋さん世田谷中華そば 祖師ヶ谷七丁目食堂。クラシックな見た目の店内がなんだかかっこよくて、照明もオシャレ。煮干しのスープだそうなので、煮干しやや苦手…でも行きたい!と訪問。なんとも綺麗なラーメンが到着!これは絶対に美味しいやつ!スープの透明感がハンパないです!煮干しの味はまるで嫌味がなく、香りがいい感じで、煮干し苦手でも楽しめます。歯ごたえのある細麺に、バリエーション豊かな具たち。美味とはこのこと。
このお店は「柴崎亭」の関連店だとか。この物価高の時代にたった800円で食べられる「世田谷中華そば」は、「安さ」と「高級感」を同時に成立させたお見事な一杯。煮干しと水のみという純煮干しスープに小豆島産醤油と香味油というエレガントな一杯。麺線が美的。チャーシューも大判。一切無駄のない意識の高い一杯。お見事!でした。
シンプルで美味しいラーメン!久しぶりに美しくて味もいいラーメンに出会えました。ランチタイムはそこそこ並びます。最近よくある食券を買って待つタイプのお店。世田谷中華そば 800円味玉 150円1000円以内でランチが食べられるのはほんとにありがたい‼️大きいチャーシューに太めのメンマ鶏と魚系の出汁のスープが醤油にマッチして優しい味で丁寧に作られたラーメンでした。美味しかったです。ごちそうさまでした。
本日は世田谷中華そば祖師谷七丁目食堂にランチタイムを利用して訪問しました。バラ焼豚中華そば@1,300円をオーダーしました。豚バラ肉が器一杯に敷き詰められていてびっくり。提供前にバーナーで炙り、香ばしい香りを付与しています。柔らかくてジューシーで美味しいです。スープは鶏ベースに野菜、魚介類の風味の旨みがしっかりのスープでした。麺は低加水の中細ストレート麺でとても美味しい麺でした。次回は煮干しブラックに挑戦してみたいです。
2回目の訪問。平日の午後1時ちょっと過ぎ。入りは半分強で待たずに座れた。前回はノーマルラーメンで今回はいちばんの売れ筋鴨雲呑中華そば黒。食べ進めていくうちにどんどん美味く感じてくる。思わずスープ全部飲み干しそうになった‥。ごちそうさまでした。
祝日の12時過ぎに訪問。2組待ちがありましたが、そんなに待たずに店内に入れました。右手の券売機で食券を買って着席。中華そば650円。店内とてもきれいで、女性1人の訪問でも全く問題ないレベル。テーブルの上にはお箸とレンゲのみ。「ティッシュ、爪楊枝の提供なし」の貼り紙。コショウなども置いていません。醤油ベースの少し甘味のあるスープ、麺はストレート。総合的、かなり美味しくお値打ちだと思いました。千歳船橋の「西川」も大好きなのですが、最近行列がすごいので、ラーメン食べたい!ってなったら、また伺います!!
日曜昼過ぎ並びなしだったので行きました!値段は安い!1000〜650円しかし650円台だと麺の量は少ない!スープも少ない!900円だと麺もスープも多い!味も良い!鴨肉は炙り、麺は食感も良い!麺線も綺麗!接客も素晴らしい!ティッシュと爪楊枝はなし!自分で用意しましょう!彼女と行く場合ティッシュを渡すとポイントアップ!間違いなし!名前が長すぎて、覚えられないがネック!柴崎亭は3文字に対してここは長すぎる!笑二郎的な!2オペ!麺上げは素晴らしい!あぁやって綺麗な麺線を作るのか?って感じの麺捌き!
知人のクチコミで来店しました!何より店員さんの接客対応が丁寧です!やはり味は良くても接客がいまいちでは、満足感も半減しますが、😅そんなこともなく!鴨だしスープのストレート麺!美味しいです❗ワンタンがトロトロ!具がコリコリ👍目の前で炙ってくれる炙りチャーシューが美味です!濃い味好きの人からしたらすこーしだけ物足りなさもあるかも、でも最後の汁まで飲み干し完食です❗😆ありがとうございます🙇♂️
名前 |
世田谷中華そば祖師谷七丁目食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

醤油系で今まで食べた中で一番おいしい中華麺です。強すぎずないけどしっかりした骨太の煮干しスープが 美しく盛り付けられた細麺に絡む抜群バランス。メンマの拍子木切り、スライサーで極薄にスライスされたチャーシューもど真ん中の好みです。店主がよくよく研究されて作り上げた一杯だと思います。