南会津町の小さなイタリアン、雰囲気良好!
トポリーノの特徴
美味しい前菜が楽しめるお店で、ランチにぴったりです。
南会津町役場向かいの隠れ家的なイタリアンレストランです。
女性店主が丁寧に作る料理は、満足度が非常に高いです。
ランチに奥さんと行きました。1300円程度のパスタランチセットを頼みました。前菜から手の込んだ品々が出てきて感動しました。パスタももちろん美味しかったです。値段にしてはリーズナブルだと感じた内容でした。オーナーさんが1人でお店を切り盛りされているのでゆっくり食事を楽しむには良いですが、パッと食事を済ませたい方には向いていないです。
南会津役場の道はさんで向かいの建物の右奥にお店があります。入口前には小さな花壇に可愛らしい花たち、目線を移すとランチメニューのボードがかかってます。青いペンキ色の扉が入口です。店内は4人がけ1つ2人がけテーブル2つカウンターは3人まで掛けれます。壁には教会のある町並みの絵が飾られ、窓が大きく明るい作りです。手洗い、トイレ完備、こじんまりと可愛らしい造作です。女性シェフがワンオペで切り盛りしてますが手際が良く提供まで、適当に声掛けもあり、あまり待たされません。カウンター席なので、調理を眺めつつイタリア料理の雑誌を読んでいました。お肉のいい匂いがしているなーって思っていたら、程なく前菜が到着。色々リーフの野菜サラダ、色々野菜のポテトサラダ、椎茸の肉詰めグリル、ブロッコリーグリルの玉ねぎっぽいソースが添えられて、皿いっぱいに美味しいビジュアル。サラダのバルサミコ酢の酸味で食が進みます。ローズマリーと岩塩がアクセントのフォカッチャがまた、もちもちで美味しい!皿に残ったドレッシング残らず拭いました。私はランチ3種の中のラザニア、旦那はしらすのペペロンチーノを注文しました。ペペロンチーノを美味しそうに食べて居るのを眺めつつ、焼き上がり待ち、アラカルトメニューを見つけ、あっこれもおいしそうと楽しんでいたら、ジュウジュウ言っていい匂いのラザニアが到着。熱々のホワイトソース、ボロネーゼ、トマトのハーモニーがたまりませんわー。飲み物をオーダーするとデザートも付きます。お店の名前は小ねずみという意味。イタリアに同じ名前の車があり最近リニューアルしてますが、こちらもこじんまりと可愛い。店主さんのインスタは猫が活躍してて、なんともほほえましい。また来たいお店です。
ランチに付く前菜がとても美味しいです。メインは3つの中から選びます。今回はラザニアとエビのパスタ。こちらもとても美味しい。一品料理もいろいろあるので、次はそれらを頼んでみたいです。
会津西街道を行き来することが多いのですが、中々雰囲気の良いお店を見つけました。 場所は南会津町役場の向かいで見つけやすいし、パスタを中心とした料理は丁寧に作ってあります。オリジナルデザートも魅力。同じ棟の釣り道具屋さんはお父さんが経営されているのだとか。だから、このパスタ屋さんの入り口が建物の横ッちょなのですね。
南会津町役場向かいの小さなイタリアンレストラン。4人がけのテーブルがひとつと、2人がけのテーブルがふたつ。カウンター席は物置になりつつあるかな。平日、お昼前にはすべてのテーブルが埋まってしまいました。ランチのパスタ、美味しいです。前菜のサラダと椎茸の肉詰め、スープも美味しかったです。添えられたパンも美味しかった。この店に行くためだけに、会津田島に行く価値あるかも。
何を食べても美味しいので、大好きなお店です。ランチセットのサラダもたっぷりで、付け合せの子たちも、美味!!いまは、ランチのみの営業とのことです。(2022年6月現在)ごちそうさまでしたっ!!また行きまーす!
2月の平日、鉄道旅の途中でランチを頂きました。皆さんのレビューにあるラザニアを期待してたのですが、きょうは無かったので海老のトマトクリームパスタをチョイス。まず、生ハムと野菜のグリルを添えたサラダがむちゃくちゃ美味しかったのでびっくりしました!パスタも濃厚クリームにぷりぷりのえびがたくさん入っており、リッチな味わいでした。会津田島にこれる機会があったら絶対また食べたいです。ごちそう様でした。
ランチをいただきました。牡蠣のラザニア、美味しい。お店の内装や器、店主さん、とってもよい感じ。サラダと一緒に来た「ひと口パン」。コーヒーと一緒に来た「ひと口デザート」。嬉ししぎる。田島にまた来たくなりました。ご馳走さまでした。
自分へのご褒美的なお店です!いつもパスタを頼んでましたが今回は初ラザニアにしました!アツアツでうまうま見た目より食べごたえがあって満足です(・∀・)
名前 |
トポリーノ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2364-9166 |
住所 |
〒967-0004 福島県南会津郡南会津町田島後原甲3526−1 |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

とても美味しく頂きました。椎茸の肉詰め、キャロットラぺ、チーズのクロケット、オクラのグリルと塩麹のようなタレ、特に美味しかったブロッコリーのグリル、元気な葉っぱとプチトマトのサラダ。メインの肉たっぷりのラザニアは、乾燥するギリギリまでしっかり焼いてあって、ホワイトソースとチーズの旨味が凝縮。バランスが絶妙。サラダとラザニアは最後までスカルペッタ。焼きたてのフォカッチャがありがたい。アーマドティーにこれまた美味しいセミフレッド。おかわりのコーヒーはわざわざドリップして頂いて。お腹いっぱい。素晴らしいお昼ごはんでした。ありがとう!お昼なので飲まなかったのですが、ワインが欲しい!