昭和の定食、唐揚げ580円!
昔ながらの御食事処 味民の特徴
定食は油淋鶏630円、カツカレー750円、唐揚げ380円でコスパ抜群です。
昔ながらの定食屋で、ボリューム満点な料理が楽しめると評判です。
店内は広いが、少し暗い雰囲気で漫画本棚やお弁当容器が印象的です。
昔ながらの御食事処です!決してキレイじゃありませんが美味しいし風情があります。店内には若い男性陣から御婦人二人組、年配のご夫婦やら老若男女のお客さんたちでいっぱいでした。地元民に人気のお店みたいです。からあげ定食が人気みたいですが私は日曜の昼ごはんでカツ丼にミニうどんを付けました。ご飯の量は普通にしたんですが腹一杯になります。カツが厚くてボリューム満点。※後日、激辛麻婆豆腐定食を選択!そこまで激辛じゃなかったけど程よい辛さの美味しい麻婆豆腐でした。家じゃこの感じ出せないんですよね〜。ごはんを大にして満腹になりました。
昭和の下町食堂です。結構広い店内にはテーブル席がたくさんあります。なぜか雀卓がありましたが、テーブル席になっていました。唐揚定食を頼みましたが、ボリュームはたっぷりです。ご飯は大中小と選べますが、中を選択。しかし、配膳された際にはもう少し食べますか?と無料アップグレードを提供されました^_^中休憩なしにランチが食べられるので、ランチ時間に食べ損ねた際にも助かります。素朴な味ですが価格も安く大満足です。
何でこんなに親切心の塊なのか分からない…プラス200円出してもいいくらいの良心的過ぎる料理。閉店間際に行った時に快く受け入れて下さった時は感動しました。後、レジの所に「PayPayの音だけを鳴らして支払いをせずに帰る人がいる」等の張り紙がしてありました。こんなに居心地が良くて良心的な価格と量を提供してくれる店に失礼な事をする方は帰れと勝手ながら思います。
ココは前の道を頻繁には通るが、時間帯が遅く、「やってない風にしか」見れなく素通りしていた が‼️ 珍しくちょうどお昼時にとおりかかったので訪問(ホントはその先の○んまど○なに行くつもりだった💦)初めて入ったが、店内はかなり広く・そして全体的に薄暗い印象で・メニューを一瞥 かなり価格帯が安めで設定されている ココは女子印象♪ただ、調理をしてるのが老齢のオバハン(寧ろ婆サマ⁉️)がやってるので「オーダーが通りづらい場合があります」と注釈がなされてたが、実際に取ってたのは3~40代のオバハンで・今回は油淋鶏をオーダー (🍚大盛はロハ)気付きは卓上の調味料・及び漬物等の小鉢はセルフで真ん中のテーブルから持ってくる必要がある なので、ホントは味変で醤油が欲しかったが、面倒くさくてそのまま完食(せめて醤油はテーブル毎に置いといて欲すい)次回以降訪問するかは·····現状判らん😞
とても安くて 美味しいので、お客さんが多いです。可愛いおばちゃん達が クルクルと店内を切り盛りされています。本当に 昔ながらのお店です✨。店内には80年代後半~90年代前半の曲が流れ タイムスリップした感じでした。午後への活力の源な場所で、「今風の映え」を求める方には合わないかもですが、それがフィルターで考えるのは勿体ないくらい 美味しい良いお店だと思う✨。食べたら、お膳をさげてちょこっと お手伝い🙋おばちゃんの可愛い なぜが懐かしい 笑顔が見れました。ほんわかな気持ちで 満足でした。
昔ながらの定食屋さんです。開店前からお客さんで駐車場は、あらかた埋まってます。開店と同時にほぼ満席になることもあ、ありますが、ゆっくり食べる人は居ないのでお客さんの回転は早いです。5〜600円で食べれる定番の唐揚げやチキン南蛮も当然のごとく美味しくて、昭和チックな店内も好みです。お客さんの年齢層は比較的に高めです。本棚が倒れてきそうで気が気でない方は、本棚がないテーブルにつきましょう。
油淋鶏定食630円とカツカレー750円とからあげ単品380円を頂きました。他の方の写真を見て唐揚げ小さいのかなって思ったら、ご飯が大きくて小さく見えただけでした。ボリューム満点で、価格も安く、美味しかったです。お母さんも気さくな方でした。店内が少し油でペタペタしてたのが気になりました。
仕事現場の隣に味民(あたみ)があり昼食の為、初来店。テ―ブルに座り、唐揚げ定食をオ―ダ―して待つこと約10分:意外と早い提供です。アッサリした味付けの塩唐揚げ・・表面カリカリ~中はジュ―シ―さらりとした油です。何個でも頂けます🤗 ふっくらした旨みのある白米です。毎日、阿蘇米を店内で精米して提供しているとの事。店内の雰囲気は、お洒落とは無縁ですが、味で勝負の定食屋☀️老若男女問わずにぎわっています。
ちょうど良い量でとても美味しかったです。
名前 |
昔ながらの御食事処 味民 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-339-7030 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

たぶん昔のゲームセンターかな〜?的な雰囲気です・・・コスパタイパは◎お勧めします。写真の定食はチキン南蛮(750円)です。