石巻で味噌豪ーメン、ボリューム満点!
豪ーめん 石巻店の特徴
JR石巻駅近くに位置し、アクセスが便利なラーメン屋です。
ボリューム満点の味噌豪ーメンと豊富なもやしが魅力です。
追加オプションのニンニクや餃子が楽しめるメニューが揃っています。
意外に広めの駐車場。約10〜12台は停めれる。券売機システムで購入して席に着いていいそうです。席で確認してもらいました。席に着くまでに入り口が2つありどっちに入るか迷いました。多分つながってんだろうけど…しょうゆ中を注文。体感では3分位で配膳された。味的には可もなく不可もなく。器小さい分多く見える。肉は食べ応えはあるけど…って感じ。ちゃんと確認してないけど、餃子、ライスが他と比べてチェーン店にしては高い印象。セットメニューあったらいい。ラーメン、餃子、ライス注文したら1,700〜1800円行くんじゃ無い?って思った…従業員の女性方はハキハキ元気な接客で好印象でした。次回は味噌を食べて見たい。
初来店!洋食屋さんのような店内レイアウト!広く感じて、キレイで良かった!食券機で買うんですが、メニューの絵力凄くて悩みました! 間違えて(大)頼んだら満腹なりました。もやしの量と麺の量が凄い。次回は(中)に豚W狙います!味噌ラーメンは濃い目です。塩ラーメンはあっさりで口説くなく食べやすいがパンチが無いとゆうかアクセントは無かったかな。次回は醤油行きたいです!無料駐車場有り トイレありごちそうさまでした(^^)リベンジ!豚ダブル!!店員さんの気遣い嬉しいです(^^)
JR石巻駅に程近い場所にあるラーメン店です。駐車場は乗用車10台くらいです。[営業時間]11時~15時今回は醤油豪ー麺(ごーめん)(中)豚W¥1400とめし¥200を食べました。店内はわりと広いです。ラーメンは中央にこんもり盛られたもやし玉ねぎ、キャベツを炒めたもの、その周りに角煮のような塊チャーシューが8個、スープには背脂が浮かんでおり豪快な見栄えです。丼にぎっしり入っているので、少し食べ進めないとレンゲが入らないです。スープは豪快な見た目ですがわりとあっさりしており、炙ったか焦がしたような香ばしさがあります。チャーシューはあっさりとしており、見た目が角煮のようなのでもう少し醤油味がしても良いと思いました。わりと歯ごたえのある食感です。麺は太麺で一本が長くないので食べやすいです。麺の量は(中)ですがあまり多く感じませんでした。卓上にある胡椒は出るところの穴が小さく、すぐ詰まって出が細いです。しょうゆの容れ物には豪ー麺タレと書いてありますが、普通に醤油でした。次回は味噌や煮干しも食べてみたいと思いました。
駐車場はだいたい10台程度止められる広さが有ります。注文は食券で購入するスタイルですが入ってスグの入口にメニュー看板が有るので券売機前で悩む必要も有りませんでした。ラーメンは店名の豪一を冠した味噌、醤油、塩ラーメンなどが麺の量やチャーシューの量別に選べる他に坦々麺や煮干しラーメン等があります。盛りが多い此方のラーメン屋さんで特質すべきは女性向けのボリュームのメニュー用意されている事。ウチの嫁さんは小食なのでコレは非常に助かります。店舗は以前レストランだった建物をリノベーションしている為にカウンター席テーブル席が多く用意されていて広く店内の雰囲気は以前の店舗の名残りが有ります。今回注文は自分もそれ程大食いでも無いので味噌の豪一麺中と嫁さんが女子味噌豪一麺(2/3)に餃子を一皿注文しました。御昼回って13時過ぎの利用で客の入は他に4組程度、注文から届くまでの時間帯は普通位でした。見た目の印象は丼は小さめだけど真ん中にモヤシが山の様に盛られていて、厚切りのチャーシューに店名の豪一を冠している事もあってある程度こんな味なのかな~って勝手なイメージが頭に有ったんですけど・・・・・一口食べたらイメージとは全くの真逆でした。チャーシューの見た目で相当濃い味なのかな~って思ってたんですけどね。なんか全体的に味が薄い気が。豪一って名前だから相当ガツン!!って来る味のイメージ強かったんだけれど実際のラーメンの味としてはゴメンなさい、正直名前負の印象が強かった感想でした。スープだけ飲んでみるとスープはワリと濃い目の良い味してる印象なんだけど~・・・なんだろうな・・・ラーメンとしての全体的な食べ終わった頃の印象と感想としては記憶に無いって言うかコレと言った印象が残って無いって言うか・・・・なんだろう・・・モヤシじゃないかな。味の無いモヤシの主張が大き過ぎるような。ボリュームに関しては間違い無く100%満腹になります。
石巻で口コミが高いラーメン屋に初めて入店らーめんは味噌豪ー麺 チャーシュー8枚を注文。ライン友達新規登録初回限定野菜、煮卵、チャーシューのどれか選択増量キャンペーンでチャーシュー2枚追加にしました味は二郎系のコッテリ濃いめかと思いきや意外と優しい味で完食しました麺が自分には柔らかすぎたと感じた為⭐︎3です。
らーめん(大)と塩豪ーめんを食べてきました!らーめんは鰹節が効いた醤油ラーメンでとても美味しかったです!塩豪ーめんは、玉ねぎの甘さがとても良い感じでした!11時の開店と同時くらいに行ったのだが、駐車場がほぼ満車💦え!?満席なのかとハラハラして入店したが店内はガラガラ💦従業員さんの車で、駐車場が埋まっていたのかな?だとしたら従業員さんは別の駐車場を確保した方がいいんではとおもってしまった。ラーメンの味はとても良かったので、また行こうと思います!
味噌豪ーめん 豚入りボリューム満点!美味しい味噌ラーメン他に 醤油 塩 玉ねぎ中華 らーめん 油そば にぼし中華 豪辛タンメンなど種類豊富です!
おすすめが味噌だったので味噌ラーメン(中)を食べたけど、かなりボリューミー。味は味噌の味は優しい感じだけど結構しょっぱめ。麺は太麺で、コシがあり食べ応えがあってよかったです。チャーシューは外側カリッと焼いてあり厚みのある肉でした。ラーメン自体がしょっぱかったせいかチャーシューに味があまりしなかったのもあって、自分の好みには合いませんでしたが、好きな人は好きなのかな。同じく餃子もまぁまぁ美味しかったけどラーメン食べたあとは味が薄く感じるから、ラーメン食べる前に食べるのを推奨。また、食べに行きたいし、他の味も試してみたいけど塩分ヤバそうだから、たま~に行く感じですね。
石巻に登場しました豪ラーメン。店内の席数と駐車場のバランス取れてなくて、入れるけど車停められないって事になるかな。逆に考えると、満車でも待たずに入れるかもね。
| 名前 |
豪ーめん 石巻店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0225-94-7368 |
| HP |
https://go-men.jimdofree.com/%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E7%B4%B9%E4%BB%8B/ |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
前から旦那が気になっていて、今回ようやく食べることが出来ました旦那は味噌豪ーメン、私は塩豪ーメンを注文旦那リクエスト追加でニンニク、辛味、餃子、豚めしを注文店員さん達は皆元気で対応も丁寧で良し!駐車場もお店も広々豪ーメンですが、スープにはニンニクが入り、もやしたっぷり、麺は太麺平日昼間の仕事の時は、ニンニク入りじゃない方のメニューをおすすめしますそしていざ実食…ニンニクは煮込まれている為か、そこまでガツンと感じ無かった気がします味は普通に美味しかったですが自分は普段から結構量を食べると思い、普通サイズにしましたが、全体的に多い気がしました太麺がビチビチ跳ねてテーブル跳ねた汁だらけ服にも跳ねて顔にも跳ねて1口食べる事に顔を拭いては食べ拭いては食べなんか…味よりも、跳ねるのを拭いたことしか記憶にございませんでした(泣)隣の席のお客さんが私達よりもかなり遅くに食べ始めたのに食べ終わりが私達のすぐ後だったのがビックリで旦那「今の人達食べ慣れてんのかな…」私達は食べ切るまで結構かかった気がします。